スタッフブログ

伝えたいこの景色

祝、5日連続で全面に広がる太平洋産雲海の発生です。S__3751938毎日がパラダイスってこのことをでしょうか?と言うほど毎日素晴らしい青空と雲海が発生しています。5日連続の太平洋産雲海の発生は、雲海テラス始まって以来初めてではないでしょうか…絶好調です。高気圧、ありがとう!S__29728774こんなに毎日太平洋産の雲海が発生するのは、珍しいのです。このタイプの発生確率は、シーズン約150日の営業期間中、17~18%。この5日間で、雲海に出会えた方は本当に幸雲ですね。おめでとうございます。まだ、見ていない方は、絶対に1度は見て下さい。 S__29728775雲海テラスの西側にあるクラウドウォーク方面にも溢れんばかりの雲の海です。写真では、スケール感が伝えられないのです。目には勝てません!生の雲海を見て、この別世界感を感じて下さい。もっともっとダイナミックなのです、本当は。自分の目で見て、感じないとダメです...まさに「百聞は一見にしかず」。S__21889026上2枚の写真を見比べてみて下さい(雲海テラスと雲海ゴンドラ山麓駅周辺)。同じ時間帯の写真とは思えない光景です。麓と頂では、まったく世界が違っています。あまりにも世界が違い過ぎるので同じ時間だとは思えません。雲海テラスが始まる十数年前までは、村の人も、従業員もほとんどの人がこんな絶景が雲の上で見えているとは思いもしなかったのですから。S__124846346時半過ぎには、26℃近くまで一気に気温が上がり、雲海が消滅し始めました。S__41943067時10分頃には、リゾート上空にあった雲海は、すべて消滅してしまいました。遥か遠くの十勝平野に消えかけの雲海が見えました。これも北海道で停滞している高気圧のお陰ですね。S__4186122トマムの短い夏の訪れを教えてくれる山野草のヨツバヒヨドリです。このお花は、雲海テラスからトマム山山頂(1,236m)へ向かう登山道で見ることができます。今日のような全面雲海時は、山頂から360°の雲の海が楽しめます。 明日も良さそうです。6日連続なるか! それでは、気になる雲海予報です。 ☁雲海発生予報☁ 【7月26日(火)の雲海発生確率は 40%  でしょう】 北海道付近に張り出していた高気圧は東に離れ、明日の北海道は次第に気圧の谷の中に入ります。このためトマム方面では、明け方にかけては雲がかかり、テラス付近も時折雲の中に入ることがあるでしょう。山麓付近にはトマム産雲海の他、十勝方面から流れ込む太平洋産雲海も発生する可能性があります。なお、07時前後から次第に晴れて、雲海も消散へ向かう見込みですので、テラスへは早めの御来場がオススメです。明け方の気温は11度くらいとやや冷え込むことが予想されますので、長袖の上着などを持たれるのが良いでしょう。 4:00よりトマム公式サイトトマムコンシェルジュ公式ツイッターにて、その日の雲海発生状況をお知らせしております。なお、公式サイトでは、「雲海予報」、「今の雲海状況」、「過去の雲海発生状況」をご覧いただけます。雲海を確実に見て頂くためのツールとしてご活用下さいませ。 【雲海発生予報確率とは】 雲海の雲の量ではなく、雲海が発生するであろう確率です。雲海テラスご来場の際の参考としてお楽しみ頂ければ幸いです。 【2016年雲海テラス営業概要】 【営業期間】 2016年5月14日(土)~10月17日(月) 【営業時間】 5月14日~  8月31日 4:00~8:00(上り最終乗車)※下り最終9:00 9月 1日~ 10月17日 4:30~8:00(上り最終乗車)※下り最終9:00 【注意事項】 ※天候不良により、雲海営業が中止になる場合がございます。 ※トマム山登山は、オープンしました。頂上の1,239mからは、360度全面に広がる雲海を見ることもできます。片道約30分です。登山道は、滑りやすいのでご注意下さい。気象条件により、オープンできない場合があります。予めご了承下さい。 ※早朝は低温の場合が多く、しっかりとした防寒対策をしてきてください。 ≪雲海アフターのおすすめ≫ ①雲のしたカフェ&マルシェ→朝食+ショッピング(5:00~10:00 有料) ②熱気球フライト(受付 5:30~7:00 有料) ②ミナミナビーチ→早朝露天風呂(6:00~9:00 有料/宿泊者無料) ③水の教会→早朝教会見学(6:30~7:30安藤忠雄氏デザイン 無料)ニポチェアリフト親子イメージ (2) (640x304)④夏のアドベンチャーマウンテン→ニポチェアー遊覧・散策(9:00~16:00 有料)S__3956746⑤雲海ゴンドラ山麓のトマム食堂2階では、日帰りのお客様やドライバーをサポートする「うたたねラウンジ」(仮眠エリア)を設置しました。無料開放中です。お気軽にご利用下さい。
一覧に戻る

最新の記事

月別アーカイブ