新着情報
- 2020.09.29
2020-2021年冬の求人募集をスタートしました。
追加職種の募集につきましては、随時更新をして参ります。
- 2020.10.19
募集要項・エントリー
新卒採用
-
【2022年新卒】リゾートホテルサービス NEW
私たちの仕事はお客様にホテル滞在の「価値」を提供すること。トマムにいらっしゃる沢山のお客様のニーズを分析し、滞在を豊かにするサービスや魅力を考え演出します。
その為にフロントやレストラン・調理、客室清掃などお客様の動きに合わせ... -
募集要項
職種 リゾートホテルサービス私たちの仕事はお客様にホテル滞在の「価値」を提供すること。トマムにいらっしゃる沢山のお客様のニーズを分析し、滞在を豊かにするサービスや魅力を考え演出します。
その為にフロントやレストラン・調理、客室清掃などお客様の動きに合わせて業務の内容を変える「マルチタスク」という働き方を採用しています。
同時に、サービスだけではなく満足度調査からサービス改善を考える顧客満足度分析、日本文化や地域の魅力を活かした企画をする魅力創造などのプロジェクトを通じて、より魅力的な滞在を実現していきます。期間 2022年4月以降(入社時期選択可能:2022年4月、6月、10月、12月) 給与 月給:大学卒/214,800円 専門卒/188,000円 時間外勤務手当支給あり、賞与年2回支給学歴 【外国籍の方のみ】
*ビザ取得に必要な「学歴」経験/資格 【外国籍の方のみ】
ビザ取得に必要な「学歴」又は「職歴」
日本語レベルN2以上諸手当 通勤手当(上限:通勤距離片道80km)、超過勤務手当 昇給 年1回 ※行動プロセス評価に基づく 賞与 年2回(6月、12月) 勤務地 星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村) 勤務時間 1日実働8時間のシフト制 休日休暇 年間休日112日
年次有給休暇
慶弔休暇保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生制度 社員割引制度、退職金制度、慶弔見舞金、社員寮(残室状況によっては家賃補助制度)など 教育制度 新入社員研修、OJT制度、社内ビジネススクール「麓村塾」、接客基本技能研修、ユニットディレクター研修、全社員研修など 備考 ※トマムで働く実感を得るための施設見学や企業説明も随時開催いたします。ご希望の方は備考欄にその旨ご記載くださいませ。
※エントリーの際は、必須項目以外もすべて入力をお願いいたします。
キャリア採用
-
【キャリア採用】イタリア料理コースレストランサービススタッフ NEW
「星野リゾート リゾナーレ トマム」内のイタリア料理フルコースレストラン「OTTO SETTE TOMAMU」におけるレストランサービス業務全般及びリーダーポジションを担うお仕事です。「OTTO SETTE TOMAMU」ではイタリアのピエ...
-
募集要項
職種 イタリア料理コースレストランサービススタッフ(リーダーポジション・ソムリエ資格者優遇)「星野リゾート リゾナーレ トマム」内のイタリア料理フルコースレストラン「OTTO SETTE TOMAMU」におけるレストランサービス業務全般及びリーダーポジションを担うお仕事です。「OTTO SETTE TOMAMU」ではイタリアのピエモンテ州やリグーリア州の郷土料理をベースに、北海道の大自然を享受したその時期一番美味しい素材を活用し、独創的なイタリア料理を提供しています。当レストランにおけるサービスリーダーとしてこれまでのレストランサービス経験を還元し、チームをまとめ上げるリーダーの役割を担いたい方、さらにワインの知識やサービススキルを活かしたい方のご応募をお待ちしております。必須ではありませんが、ソムリエ資格者の方も歓迎いたします。給与 経験、能力を考慮し、当社規定により決定 経験/資格 ・レストランにおけるホールマネージャー、リーダー、スタッフ育成経験のある方
・ソムリエ資格者(優遇)諸手当 通勤手当(上限:通勤距離片道80km)、超過勤務手当 試用期間 入社後3か月 昇給 年1回 ※行動プロセス評価に基づく 賞与 年2回(6月、12月) 勤務地 星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村) 勤務時間 1日実働8時間のシフト制 休日休暇 年間休日110日(公休96日+リフレッシュ休暇14日)
慶弔休暇保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生制度 社員割引制度、退職金制度、慶弔見舞金など 教育制度 社内ビジネススクール「麓村塾」、接客基本技能研修、ユニットディレクター研修、総支配人研修、「料飲スキルアッププログラム」(ソムリエ資格取得サポート制度)など
-
【キャリア採用】リゾートホテル内 技術職 NEW
・施設内建築物のライフライン管理
・リゾート内の巡回バス・圧雪車・特殊車両などの管理(外構管理含む)
・スキー場内のリフト・ゴンドラの管理メンテナンス・ゲスト対応(冬期パトロール業務なども含む)
※... -
募集要項
職種 リゾートホテル内 技術職(施設管理)・施設内建築物のライフライン管理
・リゾート内の巡回バス・圧雪車・特殊車両などの管理(外構管理含む)
・スキー場内のリフト・ゴンドラの管理メンテナンス・ゲスト対応(冬期パトロール業務なども含む)
※希望職種により、配属先が変わります。
給与 経験、能力を考慮し、当社規定により決定
経験/資格 ※経験者優遇(施設管理希望者は電気主任技術者資格取得者歓迎)
※バス運転手:大型二種免許必須諸手当 通勤手当(上限:通勤距離片道80km)、超過勤務手当 試用期間 3ヶ月 昇給 年1回 ※行動プロセス評価に基づく 賞与 年2回(6月、12月) 勤務地 星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村) 勤務時間 1日実働8時間のシフト制 休日休暇 年間休日110日
慶弔休暇保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生制度 社員割引制度、退職金制度、慶弔見舞金など 教育制度 社内ビジネススクール「麓村塾」、接客基本技能研修、ユニットディレクター研修、総支配人研修など 制服・用具 制服付与
-
【キャリア採用】リゾートホテルサービス NEW
広大な敷地内にそびえる「リゾナーレトマム」、「ザ・タワー」2種類のホテルにて、フロントやレストラン・調理、客室清掃などお客様の動きに合わせて業務の内容を変えるマルチタスクという働き方をしています。
また、各セクションにおいてリ... -
募集要項
職種 リゾートホテルサービス広大な敷地内にそびえる「リゾナーレトマム」、「ザ・タワー」2種類のホテルにて、フロントやレストラン・調理、客室清掃などお客様の動きに合わせて業務の内容を変えるマルチタスクという働き方をしています。
また、各セクションにおいてリーダーポジションなどを担いながらチームをマネジメントしたり、
満足度調査からサービス改善を考える顧客満足度分析、日本文化や地域の魅力を活かした企画をする魅力創造などのプロジェクトを通じて、より魅力的な滞在を実現していきます。給与 経験、能力を考慮し、当社規定により決定 経験/資格 不問 諸手当 通勤手当(上限:通勤距離片道80km)、超過勤務手当 昇給 年1回 ※行動プロセス評価に基づく 賞与 年2回(6月、12月) 勤務地 星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村) 勤務時間 1日実働8時間のシフト制 休日休暇 年間休日110日(*2020年4月~)
年次有給休暇
慶弔休暇保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生制度 社員割引制度、退職金制度、慶弔見舞金など 教育制度 社内ビジネススクール「麓村塾」、接客基本技能研修、ユニットディレクター研修、総支配人研修など
パート・アルバイト採用
接客
サポート
デスクワーク
技術系
初心者OK
アクティブな方に
お金を貯めたい方に
外国語を生かしたい方に
-
清掃スタッフ NEW
時給:時給 950円~
期間:2020年10月下旬~2021年4月上旬
※11月はホテル休館につき業務量が減る可能性がございます。
詳細は面接にてご相談させていただきます。従業員の居住する寮清掃を行っていただくお仕事です。
清掃箇所:大浴場、食堂、談話室、トイレ、ごみ分別 など... -
募集要項
職種 清掃スタッフ(従業員寮)従業員の居住する寮清掃を行っていただくお仕事です。
清掃箇所:大浴場、食堂、談話室、トイレ、ごみ分別 など期間 2020年10月下旬~2021年4月上旬
※11月はホテル休館につき業務量が減る可能性がございます。
詳細は面接にてご相談させていただきます。給与 時給 950円~ 学歴 不問 経験/資格 不問 諸手当 ■通勤手当(当社規定、上限あり)※入寮者は対象外
■赴任旅費/契約満了時支給
※ 道内8,000円、道外3ヶ月未満15,000円、道外3ヶ月以上30,000円
■超過勤務手当
■3ヶ月以上の契約期間満了時にお祝金30,000円支給試用期間 1ヶ月 昇給 通年雇用の場合のみ年1回(評価による) 勤務地 星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村) 勤務時間 10:00~17:00
※勤務時間応相談休日休暇 週休2日程度
※応相談保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
※雇用契約による(応相談)福利厚生制度 ■スタッフ割引制度
■施設優待各種(スキー場シーズン券支給、ミナミナビーチ利用無料など)備考 就業期間、時間など応相談
※応募フォーム送付時の応募職種は「総務・経理スタッフ」を選択してください。制服・用具 清掃用ポロシャツ支給
メッセージ
北海道の魅力を世界へ
北海道の地には、無数の魅力が存在します。 それを発掘し、試行錯誤を繰り返しながら サービスとして磨き上げ、世界へ向けて発信する。 お客様ひとりひとりの忘れえない感動を創造する。 その担い手として、私たちは誰にも負けない自負があります。 なぜなら私たちは、誰より「人」が大好きでこの土地が大好き。 そんな人たちでできたチームだからです。
そして、このチームのスタイルはいわば「サッカーチーム型」。 私たちは全員が同じフィールドに立つチームメイトであり、ほとんどの役職が存在しません。 プレイヤーひとりひとりが自ら経営判断して行動する組織文化、 言いたいことを、言いたい人に、直接言える組織文化の中で、 私たちは、共有するひとつのビジョンに向かって、ともに走り続けています。
星野リゾートグループは、30を超えるリゾートホテルや温泉旅館を運営するリゾート運営会社です。 その中で北海道・トマムにある「星野リゾート トマム」は、 スノーリゾートの運営・再生事業の中核を担っています。 私たちは、採用ステップを「企業と皆さんとのお互いのマッチングの場」だと考えています。







星野リゾートトマムはこんな方におすすめ
-
顧客志向
お客様に喜んでもらいたい
-
創造志向
世の中に新しいものをつくりたい
-
当事者意識
自分たちの手で課題に挑み続ける
-
変化への
対応力困難があっても進化し続ける
-
チームへの
成果追求仲間とともに生んだ成果を喜ぶ
トマムでの生活
星野リゾート・トマムは、スタッフ一人ひとりが安心して働くことのできる環境づくりに努めています。




トマムの社員寮は、リゾートエリア内にあります。
寮と職場間はシャトルバスが運行しており、皆これに乗って通勤します。(シフトによっては、便がない時間もあります。その場合は、同じ職場の方と混乗をお願いする場合があります。)もちろん、自家用車の持ち込みも可能です。(ただし通勤手当は出ません)。
広大な敷地の中にゆったりと寮と従業員食堂が建てられています。
両施設共に非常に大きく、かつ設備が大変充実しており、大自然の中で快適な生活が可能です。
よくあるご質問
新卒採用について
- 既卒者ですが、応募は可能ですか
- 応募可能ですが、既卒者の方はキャリア採用からのエントリーをお願い致します。
- 外国籍ですが、応募は可能ですか?
- もちろん応募可能です。
- 入社時期は4月1日のみでしょうか?
- 4月、6月と10月の3回入社時期をもうけております。入社時期に関しましては、選考並びに内定後、ご相談の上決定をしています。いずれの入社時期に関しましても、入社後の研修やトレーニングは同様です。
- 新入社員の研修制度について教えて下さい。
- 入社後すぐに10日程度の新入社員研修後、1年間をトレーニング期間としてオンザジョブトレーニングを実施しています。
- 新入社員の配属について教えて下さい。
- 一年間のオンザジョブトレーニング期間後、ご本人の希望を伺い、人事との面談を経て配属先が決定します。 その後は、異動希望調査や公募制度を通じて、配属先が決定します。 ※本ページからご応募いただいた方は原則星野リゾート トマムへの配属となります。 全国での勤務をご希望の方は、星野リゾートグループ採用よりご応募ください。
キャリア採用について
- キャリア採用の応募時期はありますか?
- 通年採用を実施しております。詳しくは、キャリア採用応募をご覧ください。 尚、一年以内の再応募につきましては、お断りさせていただいておりますので、ご了承ください。
- 入社時期が先になってしまいますが、応募はできますか?
- 入社時期はご本人様とご相談の上決定をさせて頂いております。 応募あるいは面接の際にご教示いただければと思います。
- 異業種からの応募は可能でしょうか?
- もちろんです。星野リゾートでは、今までの職務経歴は問いません。 現在でも多くの異業種から入社された方がご活躍されていらっしゃいます。
星野リゾートで働くことについて
- 仕事ぶりはどのように評価されるのでしょうか?
- 星野リゾートは半年に一度、行動を評価するプロセス評価を実施しています。 詳しくは「プロセス評価制度」をご確認ください。
- 教育制度について教えて下さい
- 新入社員研修や、キャリア採用受入研修など基本的な星野リゾートのミッションやビジョン、価値観などを伝える研修に加えて、それぞれのスタッフが自主的に受ける「麓村塾」がございます。
- 勤務地を希望することはできますか?
- 「異動希望調査」や「公募制度」などを通じて、異動の希望を伝えることができます。
- 寮はありますか?
- エリア内に寮を完備しています。入寮には、制限がございます。
- リゾート地に住むのは、大変そうなんですが・・・
- 都心の生活環境に比べると不便さを感じることはあるかもしれませんが、リゾート地ならではの魅力はたくさんあります。ただ車の運転は慣れておくことをお勧めしています。
- 結婚や出産後も働くことはできますか?
- 自律的なキャリア形成を目指す星野リゾートでは、結婚後や出産後働いているスタッフも多くいます。