3つのタイプのままらくだルームをご用意しました
乳幼児と一緒の旅行は用意するものも多くて・・・、準備もホテルに着いてからも何かと大変・・・、そんなママの悩みを解決し、お荷物を少しでも減らすため、特別な備品満載のお部屋です。
-
ザ・タワーままらくだフォースルーム定員:4名+0~3歳の添い寝 -
ザ・タワーままらくだベビーズルーム定員:2名+0~3歳の添い寝 -
リゾナーレトマムままらくだスイートルーム定員:4名+0~3歳の添い寝
またはベビーベッド利用
- ●添い寝も安心!移動可能な「低床ベッド」を導入。
※ザ・タワーのみ。リゾナーレトマム「ままらくだスイート」は低床ベッドではございません。 - ●靴を脱いでくつろげる清潔な「土足厳禁」のお部屋。
- ●ザ・タワーのままらくだルーム設置フロアには、「全自動洗濯機」「乾燥機」「電子レンジ」をご用意。
- ●もちろん「完全禁煙」なのでクリーンな環境でご滞在いただけます。
ままらくだルーム 充実の備品&アメニティ

「ままらくだルーム」には、ママの荷物を少しでも減らしたい!と、
ままらくだ委員会がセレクトした充実のアメニティが揃っております。
おむつ用ごみ箱(Combi ニオイクルルンポイ) / 補助便座(Combi) /踏み台(Combi) / ベビーチェア(Combi) / ベビーハンガー / お子様用おもちゃ(Combi) / 加湿器付空気清浄機 / 哺乳瓶消毒ケース / DVD プレーヤー / 離乳食食器セット / 温度調整付ポット / 使い捨てスリッパ /お尻拭き / ウェットティッシュ / ベビーオイル / ベビーボディソープ
おむつステーションを設置
「リゾナーレトマム」「ザ・タワー」に『おむつステーション』を設置。小さなお子様をお持ちのママに嬉しいアメニティを、ご滞在の方には無料でご提供・お貸し出しいたします。
※「おむつステーション」は各ホテルのままらくだルームのあるフロアに設置しております。
※アメニティは各ホテルのフロントでもご用意しております。
- お持ち帰りできるもの
- ◇おむつ(S、M、L、Big)
◇【リゾナーレトマムのみ】離乳食(1泊につき1個)
- ご返却が必要なもの
- ◇おしりふき ◇お口拭き・手拭き
◇ベビーシャンプー ◇ベビーソープ
小さなお子様にも安心して楽しんでいただくために
水深30cmのお子様用のプールも完備
日本最大級のインドアプール「ミナミナビーチ」は、手前が浅瀬になっているから、小さなお子様でも水遊びが楽しめます。小さなお子様にも楽しんで
いただけるよう、大きなウェイブプールの横には水深30cmのお子様用のプールも完備。
水に浮かんだ色とりどりのボールやバスケットのゴールが楽しげな空間を演出します。緊張気味なお子様も、笑顔になること間違いなしです。
小さなお子様向けの安全対策
-
波が発生する「ミナミナビーチ」では、お子様には必ずライフジャケットを着用していただくようにお願いしています。
お食事も安心な離乳食※限定レストランにて無料でご提供
『わざわざ離乳食を買っていかないと…』
『ビュッフェに乳幼児が食べられるものあるかしら…』
そんな心配は無用です。
ビュッフェレストランをご利用のお客様を対象に、離乳食を無料でご提供しております。おかず3種から1品、ご飯またはおかゆをオーダーシートにご記入いただき、お子様に合った離乳食をご用意いたします。
また、小さなお子様は特に食事中に汚れがちになりますので、紙エプロンのご用意もございます。
小さなお子様にも食事を楽しんでいただけるために、森のレストラン ニニヌプリではキッズ向けのメニューを用意しております。それぞれの年齢にぴったりのお食事で、おいしく楽しい時間をお過ごしください。
※アレルギー対応についてはこちら をご確認ください。
ままらくだビュッフェカート
ビュッフェレストラン ニニヌプリでは、帯広市内の製作所と共同で開発した「ままらくだビュッフェカート」をご用意しております。
「ままらくだビュッフェカート」はレストランのチャイルドシートに車輪をつけて動かせるように開発したもので、レストランのスタッフが、お子様を手で抱えながらビュッフェボードから料理を取っているお母様の光景をヒントに考えたアイテムです。
このカートは、お子様の背の後側、お母様が持つ取っ手のところに、ビュッフェトレイやお皿を載せられる台を取りつけ、お子様をお連れになりながら料理が取れるようになっており、そのままチャイルドシートになってテーブルに付けることができます。
ママにやさしいパブリックスペース
エリア内のパブリックスペースも、ママに優しい設備・アメニティが充実しています。
各ホテルのロビー階にはキッズスペースを設けております。靴を脱いでくつろぐタイプの清潔感あるつくりなので、安心してご利用いただけます。
ショップには、未就学のお子様向けのアイテム(おむつ、離乳食等)を取り揃えております。
その他にも充実の設備・アメニティ
- 全パブリックトイレに補助便座設置
- 広大なトマムエリア内にはパブリックトイレが50か所存在します。
各トイレのそれぞれ1ブースに子ども用補助便座を設置しました。 - 授乳室の設置
- ザ・タワー(各ロビーフロア)、ミナミナビーチ(女性更衣室内)に授乳室を設置しました。
- ウェットティッシュサービス
- エリア内すべてのレストランでは、小さなお子様連れのお客様にはウェットティッシュをお渡ししています。乾いたナプキンだとなかなか汚れが落ちないもの。より清潔な環境でお食事をお楽しみください。
ままらくだナーサリールーム(グループ託児)
「夫婦だけで食事をしたいな・・・」
「お兄ちゃんが参加したいプログラムも小さい子がいたら難しそうだし・・・」
そんなご家族に向けた託児プログラムをご用意しております。
2ヶ月以上のお子さまを対象に、2時間からお預かりしております。お気軽にご利用ください。
詳しくはこちら