雲海テラス
オープニングセレモニー
2023の特徴
Power Up1.お客さまとともに青空を彩る
クラウドリリースを実施

会場となる展望デッキから、スタッフが雲に見立てたシャボン玉(*)を青空に飛ばすクラウドリリースを実施します。今回は、お客さまにシャボン玉キットを配布。多くのシャボン玉は太陽の光で虹色に見え、青空に新たな彩りを添えます。
*全国シャボン玉安全協会の基準に合格した製品を使用している、界面活性剤の含有量が3%以下のシャボン玉液。
Power Up2.シャンパンオープンと
雲まんじゅうのふるまい

シャンパンオープンの「未来を開く」という意味になぞらえ、1日でも多く壮大な雲海が見られますようにという願いを込めて、お客さまと一緒にシャンパンオープンを実施します。また、雲をイメージしたオリジナルの雲まんじゅうも参加者限定にふるまいます。
Power Up3.新たなデザインが描かれた
雲海ゴンドラが登場

当テラスでは、山の上からの絶景を楽しみ尽くせるよう、雲にまつわる6つの展望スポットが点在しており、2023年は、そのうちのひとつである、船の舳先(へさき)をイメージしたSky Wedge(スカイウェッジ)のイラストが描かれた雲海ゴンドラが登場します。100基あるゴンドラの中でも、1基のみのデザインなので、見つけることができれば幸運です。
Power Up4.雲みくじがリニューアルして登場

運勢を表す、大吉や中吉を「ひつじ雲」や「いわし雲」といった当テラスならではの雲で表現した雲みくじを用意いたします。毎年雲海テラスの安全祈願をしていただく「山部神社」にて、祈祷を行った由緒あるおみくじです。2023年は、おみくじとともに、ユニークな展望スポットである「Cloud Bar(クラウドバー)」や「Cloud Pool(クラウドプール)」を模した金色の縁起物が登場します。どの縁起物がでるかはお楽しみです。
「雲海テラス
オープニングセレモニー2023」
概要
- 開催日
- 2023年5月11日
- 料金
- 参加無料、雲みくじ300円(税込)
*日帰り利用の場合は、ゴンドラ往復料金が別途かかります。 - 時間
- 6:00~6:15
- 対象
- 宿泊、日帰りともに利用可
- 備考
- シャボン玉キット、シャンパン、雲まんじゅうには数に限りがあります。
天候や気象条件により、セレモニーが翌日へ延期または中止となる場合があります。
【参考】「雲海テラス」について
- 期間
- 2023年5月11日~10月16日(予定)
- 料金
- 大人1,900円、小学生1,200円、愛犬500円(いずれも税込)
*リゾナーレトマム、トマム ザ・タワー宿泊客は無料 - 時間
- 5:00~8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車)
- 対象
- 宿泊、日帰りともに利用可
- 備考
- 営業時間は時期により、異なります。
天候や気象条件により、ゴンドラが運休となることがあります。
融雪の状況により、一部の展望スポットを利用できない場合があります。
愛犬との乗車の際はバギーまたはクレートの利用が必要です。
詳細はこちら