鮭旅

鮭尽くしのサウナでととのう!「鮭サウナ誕生」

開催期間:2023年6月27日~通年 トマム ザ・タワーのコンセプトルーム「鮭ルーム」に、鮭尽くしのサウナでととのう「サウナ」が誕生します。ドアの取っ手から壁のデザイン、ランプシェードに至るまで鮭尽くしの空間で、ととのう体験ができるサウナです。客室内も、鮭の切り身や姿を基調としたデザインの家具やアイテムを設えており、鮭に囲まれた滞在を楽しめます。

鮭サウナ
2つの特徴

特徴1 
24時間いつでもととのう!
鮭尽くしの鮭サウナ

鮭サウナは、壁面や扉の取っ手、サウナマットに鮭のデザインを施すなど、鮭にこだわり尽くしたサウナです。いくら型のランプシェードや、いくらから稚魚、成魚になる過程を表現した12分計を設置。12分計をじっと眺めていると、熱いことを忘れてしまうほどの可愛らしいデザインです。サウナストーブは、好みの温度に設定でき、セルフロウリュも可能です。サウナ初心者から上級者まで、自分好みのスタイルで滞在中は24時間いつでもととのうことができます。

特徴2 
水風呂ならぬ「いくら丼水風呂」に浸かり、絶景内気浴を楽しむ

鮭ルームに備える展望ジェットバスは、温度調節が可能なバイブラ風呂なので、水風呂にすることが可能です。白く染まる入浴用化粧品で、ジェットバスをご飯に見立て、いくらをイメージしたボールを加えると「いくら丼水風呂」を楽しめます。ととのうために必要な水風呂までもが、鮭尽くし!深さ80cmのジェットバスでは、8度の水風呂から、好みの温度で肩までしっかりと浸かることができます。また、鮭ルームが位置するのは、地上約110メートル、最上階の客室です。バスルームには、リクライニングチェアを設置。窓の外には、北海道の広い空と、山々の景色に囲まれた絶景の内気浴でととのえます。

「鮭サウナ」概要

期間
2023年6月27日~通年
料金
無料*鮭ルームの宿泊費に含まれます。
対象
鮭ルームの宿泊者