愛犬と一緒にスキー・スノーボードを楽しめる「わんわんゲレンデ」

愛犬と一緒にスキー・スノーボードを楽しめる「わんわんゲレンデ」

北海道で愛犬と一緒に雪を楽しむ、特別な時間
期間:2021年12月20日~2022年3月31日

愛犬と一緒にスキー・スノーボードを楽しめる「わんわんゲレンデ」が今冬もオープンします。愛犬との雪遊びを思う存分楽しんでいただきたく、ゲレンデ内にプライベートエリアを用意しました。リゾナーレトマムのペットルーム宿泊者のうち、1日1組限定で利用できます。また、滑らない方でも楽しんでいただけるよう、今冬からはハンドル付きのソリ「スノーカート」を用意。ふかふかの雪の上で思いっきり身体を動かすことができます。

背景

リゾナーレトマムのペットルーム宿泊者向けに、愛犬との雪遊びを思う存分楽しんでほしいという想いから2020年12月にわんわんゲレンデがオープンしました。今冬は、愛犬と一緒に滑走できる距離を延長しました。安心して雪山を楽しめる防寒グッズや、リゾナーレトマムからゲレンデへの送迎も用意し、愛犬と心おきなく雪山を満喫することができます。

わんわんゲレンデ4つの特徴

1 全長約1キロメートルのゲレンデで愛犬と滑走Power Up

トマム山の中腹から麓にかけて広がる、約1キロメートルを愛犬と滑走できます。プライベートゲレンデのスタート位置までは、飼い主と愛犬をスノーモービルで牽引しながら走行するスレッジキャビン(*)で送迎します。平均斜度が5度、最高斜度が7度と比較的緩やかなので、愛犬も走りやすいエリアです。また、今冬からはハンドル付きのソリ「スノーカート」を貸し出すので、スキーやスノーボードを滑らない方でも愛犬と近い目線で一緒に雪を楽しめます。

*風や雪を防ぐ屋根・窓付きのソリ。

2 リゾナーレトマムからゲレンデへはプライベート送迎New

今冬より、リゾナーレトマムからゲレンデへのプライベート送迎を用意します。なにかと荷物が多くなりがちな雪遊びですが、ゲレンデまでの移動手段を気にせず出かけることができます。送迎には、スレッジキャビンを使用。ゲレンデまでの移動の間にも雪景色を眺められ、愛犬との特別な時間を過ごせます。

3 愛犬のための「わんわんケアグッズ」を貸し出し

雪の中で遊ぶのが初めての愛犬も安心して利用できるよう、5つのアイテムが入ったリュックを貸し出します。リュックには犬用のおやつと水、トイレ回収セット、約8メートルのリードなどを揃えています。

4 愛犬用のスノーウェアやスノーブーツを用意

防寒用グッズとして、愛犬用スノーウェアやゴーグル、スノーブーツ(数量限定)を貸し出します。また、飼い主が愛犬を乗せられるソリも備え、雪に慣れていない愛犬もゲレンデに出ることが可能です。愛犬とともに気軽にゲレンデを満喫していただきたいと考えています。

「わんわんゲレンデ」概要

期間
2021年12月20日~2022年3月31日
料金
1組15,000円(税込)
時間
10:00~12:00
含まれるもの
わんわんゲレンデ使用料金、わんわんケアグッズ、スノーカート、愛犬用防寒グッズ、リゾナーレトマムからゲレンデへの送迎
対象
リゾナーレトマム ペットルーム宿泊者
定員
1日1組、1組につき4名、愛犬は2頭まで
備考
悪天候時やゲレンデ状況が悪い場合は、利用を制限もしくは中止する場合があります。

【参考】リゾナーレトマム ペットルーム概要

愛犬と一緒に滞在ができるペットルームは、120平米の広々とした空間に展望ジェットバスとプライベートサウナを完備。広い敷地を気兼ねなく移動できるよう、バギーも用意しています。滞在中には、北海道を代表する肉料理が味わえる、レストラン「ニニヌプリ」にて愛犬との食事を楽しむことができます。また、「霧氷(むひょう)テラス」や「アイスヴィレッジ」、複数の飲食店やショップが並ぶ「ホタルストリート」など、愛犬と一緒に出かけることのできるスポットが多数あることも魅力です。

pagetop