トマムスロープスタイルパーク
3つのパワーアップポイント
1.全長900メートル!トマムスロープスタイルパークの規模やアイテム数を拡充

トマムスロープスタイルパークのアイテム総数が20個から32個に増加。キッカーやウエーブアイテムが増え、規模が全長360メートルから900メートルに拡大します。1回の滑走で挑戦できるアイテム数は最大14個で、1回の滑走でも充実感を得られるのが特徴です。また、初級、中級、上級レーンに加え、超上級者レーンが登場。特大キッカーや難易度の高いアイテムに挑戦することができます。
- 初級者レーン
- 初めての方におすすめのレーンで、安全に楽しめます。バンク(*3)が追加され、「飛ぶ」だけではないスロープスタイルの楽しさを味わえるようになります。
- 中級者レーン
- 上級者へのステップアップができるレーン。練習に適したサイズのキッカーやボックスを設置。3連続のキッカーが6連続へとパワーアップし、1回の滑走でさまざまなトリックに挑戦できるようになります。
- 上級者レーン
- トップライダーへのステップアップを図れるよう、より一層クオリティーの高いアイテム管理を行います。9~11メートルのキッカーや、数種類のボックスとレールが揃います。
- 超上級者レーン
- 期間限定で、スキー場内最大のキッカーや難易度の高いアイテムを用意しています。
*3 カーブの外側が高くなっているコーナーのこと
2.圧倒的な浮遊感を楽しめる18メートルキッカーが登場

超上級者レーンに道内最大となる18メートルキッカーが登場します。特大のキッカーで圧倒的な浮遊感を体験することが可能です。プロレベルのライダーも楽しむことができ、高難度のトリックにも挑戦できます。スキルを上達させ、華麗なトリックを目指せるキッカーです。
3.スロープスタイルデビューをサポートする専属スタッフによるワンポイントレッスン

スロープスタイルに挑戦したいけれど、「恐怖心から踏み出せない」「楽しみ方がわからない」という方には、専属スタッフがサポートします。一人ひとりのレベルに合わせてアドバイスをしてくれるので、不安なくデビューし、上達することが可能です。また、当パークには、横幅が広く安定感のあるワイドボックスをはじめ、初心者が楽しめるキッカーやアイテムが揃います。目標に合わせて、スロープスタイルを楽しんでほしいと考えています。
- 時間
- 13:00~(30分程度)
- 料金
- 参加無料
- 集合場所
- 初級者レーン入口
「トマムスロープスタイルパーク」
パワーアップ概要
- 期間
- 2022年3月1日~31日
- 料金
- 無料(リフト券・ゴンドラ乗車券は別途購入)
- 時間
- 9:00~15:30
- 場所
- 星野リゾート トマム スキー場内
- 対象
- 宿泊、日帰り客共に利用可
- 備考
- 積雪や融雪の状況により営業情報が変更になる場合があります。
「トマムスロープスタイルパーク」
パワーアップの背景
全29コースを有するトマム スキー場では、2013年から、初級・中級・上級の3つのレーンを設け、スキーヤー、スノーボーダーの飛んでみたい、楽しみたいという気持ちに応えたパークを運営してきました。ディガー(*2)が毎日重機と手作業で管理しており、安全に楽しめるアイテムの作り方や設置の仕方を実現しています。ウィンタースポーツへの注目が高まる今日、初心者から上級者までスロープスタイルを楽しんでほしいと考えています。
*2 重機や専用の器具を駆使して、パークを作る専門スタッフのこと
2022年2月11日~4月4日の期間帯広エリアより毎日1便、無料バス運行中(※要予約:9日前まで)