ウポポイを満喫する
日帰りバスツアー3つの特徴
1.トマム⇔白老を繋ぐ観交一体型コース

※写真はイメージ
アイヌ文化を学び、体験できるウポポイに向かう途中には、『苫小牧グルメの殿堂 海の駅ぷらっとみなと市場』に立ち寄ります。港ならではの新鮮な食材や北の味覚が勢ぞろいした市場となっています。お土産や昼食にぜひご利用ください。
2.ウポポイでは、アイヌ文化が体感できる

※写真はイメージ
『ウポポイ(民族共生象徴空間)』はアイヌ文化の復興・発展の拠点として2020年7月に開業されました。北海道が誇るアイヌ文化の魅力を体感してみてください。
3.スキーリゾートの星野リゾートトマムから滞在型観光が楽しめる

発着地がトマムのため、日帰りでお楽しみいただけます。 またトマムから界ポロトにご宿泊される方は界ポロトへの移動手段としてもご利用いただけます。
「アイヌ文化を学ぶウポポイ(民族共生象徴空間)観光とトマムと白老を繋ぐ観交一体型バスツアー」概要
- 期間
- 2022年12月23日~2023年2月19日
- 運行日
- ウポポイ(民族共生象徴空間)開園日のみ運行
- 運休日
- 12/26、12/29~1/3、1/10、1/16、1/23、1/30、2/6、2/13
- 定員
- 利用日9日前までは定員なし
- 備考
- ※道路状況・悪天候イレギュラー等により、ルートの変更や遅延・観光時間の短縮が生じる場合があります。その場合の当日キャンセルにつきましては、旅行代金の返金は致しませんので予めご了承ください。
※ぷらっと市場定休日(水曜日)は昼食施設が全11店舗から約4店舗のみの営業に変更となります。