凍って変わる食感や味に出会える
フードメニューやカクテル

■氷のラーメン
氷の街ならではのアレンジで北海道のグルメを代表するラーメンを提供します。メニューは、氷の器に冷たい麺と冷たいスープ、凍ったトッピングを乗せた氷のラーメンです。スープの出汁とトッピングのおぼろ昆布がラーメンの味わいを深めます。また、凍ってシャリシャリとしたスープや、ナルトや煮卵の弾力が増した食感により、新しいラーメンの世界に出会えます。
- 料金
- 1,500円(税込)
- 時間
- 17:00〜22:00(21:30ラストオーダー)

■ミルクジェラートづくり
北海道で最多店舗数を有するコンビニチェーン「セイコーマート」とコラボレーションした「氷のセイコーマート」がオープン。店内では、氷のセイコーマート限定の「アイスシェフ」を楽しめます。「ミルクジェラートづくり」は、ファーム星野のトマム牛乳を氷のプレート上で練り、外気温と氷の冷たさで固めて作ります。また、氷のセイコーマートに並ぶ、セイコーマートのプライベートブランド商品やカットフルーツから好みのものを選んでトッピングすることが可能。商品はその日の外気温によって凍り方が変わり、常温とは異なる食感を楽しめます。
- 料金
- 1,500円(税込)
- 時間
- 17:00〜22:00(21:30ラストオーダー)

■氷のフローズンカクテル
氷のBarは、バーカウンターやセラーを設えた空間でお酒を味わえるドームです。50種類以上のメニューを、氷のグラスで提供します。この冬は、「氷のフローズンカクテル」が登場します。これは、アイスヴィレッジをイメージした⻘色のグラデーションが特徴的なカクテルです。ブルーキュラソーにラムと、シャーベット状の炭酸を注いで提供します。ほんのりと甘さも感じられる爽やかな味わいを楽しめます。
- 料金
- 氷のグラス付きドリンク1,300円〜、氷のフローズンカクテル1,500円(いずれも税込)
- 時間
- 17:00〜22:00(21:45ラストオーダー)
氷の街ならではの寒さを感じて
楽しむアクティビティ

■氷のシアター
アイスヴィレッジの野外スペースに、氷でできたスクリーンでショートムービーを観賞する氷のシアターが登場します。氷のシアターは椅子も氷。アイスヴィレッジ内のショップでポップコーンやドリンクを買って、氷の街ならではのシアターを楽しむのがおすすめです。
- 料金
- 無料
- 時間
- 17:00〜22:00

■氷上のジップライン
アイスヴィレッジの街全体を見渡せる展望台から、スケートリンクの上を通過する氷上のジップライン。一人はもちろん、二人乗り専用のハーネスを装着し、ファミリーで一緒に滑走することも可能です。幻想的な氷の世界を眺めながら、約60メートルの距離を滑り降りるスリル満点なアクティビティを楽しめます。
- 料金
- 2,000円(税込)
*トマム ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料 - 時間
- 17:00〜22:00(21:30最終受付)
- 対象
- 身⻑110センチメートル以上、体重100キログラム以内
その他にも、氷のアトリエや氷の滑り台、アイスリンクなど、寒さを楽しむ尽くすアクティビティが複数あります。
詳しくはこちら
いつもの買い物が感動体験になる
氷で造られたショップ

■氷のセイコーマート
北海道で最多店舗数を有するコンビニチェーン「セイコーマート」とコラボレーションした「氷のセイコーマート」が今冬もオープン。セイコーマートのプライベートブランド商品のスナックやスイーツ、ドリンクなどを販売します。

■氷の雑貨屋
氷の雑貨屋は、氷や雪をテーマにしたグッズを取りそろえた雑貨屋です。氷の棚にクラフトやアクセサリー、アイスヴィレッジをモチーフにしたマグカップなどが並び、思い出の品として購入できます。
- 料金
- マグカップ1,600円(税込)など
- 時間
- 17:00〜22:00
客室から露天風呂まで
すべてが氷でできた空間で
宿泊体験ができる「氷のホテル」

氷のホテルでは、天井、壁、床、家具も全て氷でできている空間で、1日1組限定で宿泊体験ができます。本やキャンドル、スピーカーを自由に使って自分時間を楽しんだり、氷に囲まれた露天風呂で寛いだりしながら、氷の世界を存分に楽しめるのが特徴です。
- 期間
- 2024年1月20日〜2月29日
- 見学時間
- 17:00〜21:30
継ぎ目のない一枚氷で造られた
「氷の教会」

「2人の純粋な気持ちが、途切れなく続く」という想いを込め、継ぎ目のない一枚氷で造られるのが氷の教会です。祭壇、十字架、バージンロード、イスなどすべてが氷と雪でできています。
- 期間
- 2024年1月20日〜2月14日
- 見学時間
- 7:45、19:45、21:45、各回約10分間
「アイスヴィレッジ」概要
- 期間
- 2023年12月10日〜2024年3月14日(予定)
- 料金
- 入場料600円(小学生以上、税込)
*トマム ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料 - 時間
- 17:00〜22:00(最終入場 21:30)
- 備考
- 天候により、期間や内容が変更になる場合があります。
各ドームや体験は順次開始予定です。