北海道パウダーベルトを盛り上げる新サービス
New
月明かりに照らされた夜のゲレンデを滑走する「月光スキー」を開催(トマム)

夜のゲレンデを独り占めしてほしいという想いから、満月の夜とその前後2日間の夜にスキー場を貸し切りにする1日1組限定のアクティビティを開催します。ガイドがその日のおすすめのコースを案内し、滑走した後は、北海道のお酒とゲレンデ内に設置された焚火で身体を温めます。満月に照らされ、静寂に包まれた夜のゲレンデを貸し切れる特別な体験が可能です。
- 期間
- 2021年12月17日~21日、2022年1月16日~20日、
2022年2月15日~19日、2022年3月16日~20日 - 時間
- 18:00~19:30
- 料金
- 1名20,000円、専用ウエアのレンタル 5,000円(いずれも税込)
*専用ウエアは各種サイズあり - 含まれるもの
- レンデ貸し切り、ガイド1名、スキーもしくはスノーボードレンタル、ドリンク
New
朝一番に家族でスキー場コースを貸し切る宿泊プラン「プライベートスノー旅」を提供(トマム)

スキーを家族で楽しむ宿泊プランを提供します。スキー場の営業開始前に1番状態の良いコースを滑走する「モーニンググローリー」や、スキー時間を最大にできるよう、アーリーチェックインとレイトチェックアウトが可能。夕食は、「 」で大人と子どもがそれぞれの時間を楽しめるイタリア料理のフルコースを提供します。客室は家族でゆったり過ごせる120平米ある5名定員の「デザインスイートファイブ」を用意。さらに、オプションとして新千歳空港からトマムまでのプライベート送迎も付けられます。良質なパウダースノーを、快適に家族で満喫するプランです。
- 期間
- 2021年12月20日~2022年3月30日チェックインまで
- 料金
- 2泊127,100円〜(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込)
- 含まれるもの
- 宿泊料金(2泊)、リフト券(3日)、モーニンググローリー(1回)、
OTTO SETTE TOMAMU夕食(1回)、森のレストラン「ニニヌプリ」夕食(1回)、
朝食(2回)、アーリーチェックイン、レイトチェックアウト
New
「スキーインスキーアウトこたつビアテラス」が登場(トマム)

今期初登場するスキーインスキーアウトこたつビアテラスは、ゲレンデの中腹に位置する「ホタルストリート」内、cafe&bar「つきの」のオープンテラスにこたつを設置。北海道各地のビールと海鮮をメインにしたおつまみを味わえます。トマムでは、他にもビフォー・アフタースキーを充実して過ごせるよう「霧氷テラス」や、幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」など冬ならではの体験ができます。
- 期間
- 2021年12月1日~2022年3月31日
- 時間
- 12:00~21:00(ラストオーダー20:00)
- 料金
- 海鮮アヒージョ 1,500円、サーモンアスパラ串 1,000円、ウニマッシュルーム串 1,500円、イカとうきび串 700円、海鮮スキー串 7,500円(数量限定)、ビール各種700円~(いずれも税込)
New
「本日のパウダー情報」で当日の雪山のコンディションをチェック!(OMO7旭川)

都市型スキー滞在ができる旭川は、様々なスキー場にアクセスしやすく、その日のコンディションでスキー場を選ぶことが可能。そこでOMO7旭川では、当日の雪山のコンディションをお伝えする「本日のパウダー情報」を開催します。リアルタイムのコンディションについて情報収集をした「パウダー情報士」が、当日の天候や積雪などを伝える朝一番のイベントです。
- 期間
- 2021年12月1日~2022年3月31日(予定)
Power Up
旭川のソウルフードを満喫!
「旭川、はしごラーメンツアー」開催(OMO7旭川)

OMO7旭川周辺は、約2,000軒の飲食店があり、北海道の味覚や路地裏グルメなどをリーズナブルに楽しむことができます。「旭川、はしごラーメンツアー」は、旭川のソウルフードである旭川ラーメンを満喫できるお勧めの2店舗に、「ご近所ガイド OMOレンジャー*」が案内するツアーです。ラーメン専門店に加え、老舗蕎麦屋や和食処など個性的な店舗も合わせて紹介します。
*OMOレンジャー:友人が暮らしている場所に旅した時のように、ディープで特別な街体験をサポートする案内人。グルメやお酒など、それぞれの得意分野に沿って旭川の街をガイドツアーしています。
- 期間
- 2021年12月1日~2022年2月28日
- 時間
- 11:00~13:00
- 料金
- 1,000円(税込、飲食代別)
参考情報
旭川とトマムを結ぶ「北海道パウダーベルトライナー」を運行(予定)

北海道パウダーベルトエリアの各地を結ぶバスを、期間中に毎日運行します。トマム、富良野エリア、旭山動物園、OMO7旭川を結ぶ、利便性の高さが特徴です。冬道の運転が不安な方もバスを利用することにより、このエリアの利便性がさらに高まります。
- 期間
- 2021年12月3日~2022年4月2日(予定)
*詳細は決まり次第トマム・OMO7旭川公式ページにて公開予定
バックカントリーツアーの充実

トマムでは、CAT(雪上車)で非圧雪の雪山を上り、パウダースノーを滑り降りる上級者向けのバックカントリーツアーを実施します。トマムから20分ほどの場所にある狩振岳を専門ガイドが案内します。
- 期間
- 2022年1月15日~3月13日の期間中の土曜日、日曜日
- 料金
- 46,000円(税込)