-
朝焼けの雲海テラス
2018シーズン2日目は、朝焼けの雲海テラスでした。雲海の発生はありませんでしたが、ピンク色の太陽に染められた山々がステキな朝時間でした。トマムにもようやく遅い春が訪れています。5月は、日高、東大雪の ...
-
雲海テラス 2018年の営業を開始しました
本日5月12日より、雲海テラスの2018年の営業を開始しました。オープニングセレモニーには約600名のお客様にもご参加いただき、「2018年もお客様が雲海に出会えますように」という願いを込めて、雲海と ...
-
2018年 雲海テラスオープンまで2日
5月12日の雲海テラス営業開始まであと2日となりました。オープニングセレモニーでは、2018個の風船を空へ放つウイッシュバルーンリリースを行う予定です。今シーズンも皆さまのご来場をお待ちしております。 ...
-
今シーズンの雲海テラスは営業終了いたしました。
本日は今年の雲海テラス営業最終日。スタッフ一同意気込んでいましたが、夜から積雪。雷雲も接近していた為、安全確保を優先し雲海テラスの営業を中止いたしました。前回のブログから昨日までは冷え込みが強く雲海は ...
-
連日全面雲海
おはようございます。トマムは先週の初冠雪以降は比較的暖かい日が続きました。連休には全面雲海をみることができ、多くのお客様に雲海を楽しんでいただくことができました。10月7日 太平洋産雲海&悪天候型雲海 ...
-
トマム山 初冠雪
10月に入りました。すっかり秋の陽気ですね、といいたいところですが雲海テラスは本日初冠雪しました。太陽が上ると溶けましたが、朝は雪景色が広がりました。雲海テラス:港デッキ 雲海ポストも雪をかぶりまし ...
-
9月後半の雲海テラス
少しブログの間が空いてしまいました。トマムはすっかり秋が深まり、最近は雪虫が飛んでいます。そろそろ雪が降るかもしれません。9月の後半は大気の状態が安定せず、台風の影響もありなかなか雲海に出会うことがで ...
-
新しい展望スポットがオープンしました
今週、雲海テラスに新しい展望スポットが2つオープンしました。雲海テラス灯台デッキから先、登山道への階段もしくはクラウドウォークから歩いて5分ほどの場所にあります。クラウドプール Cloud Pool: ...
-
トマム産雲海と日の出
雲海テラスでは9月1日からサンライズゴンドラ営業がはじまりました。空気の澄んでくる秋、日の出の時刻に合わせて雲海ゴンドラを営業しています。昼夜の寒暖差が激しくなる秋のはじめはトマム産雲海の発生しやすく ...
-
明日(9/1)からサンライズゴンドラ始まります
8月も最終日です。夏休みを満喫されましたでしょうか。明日から雲海テラスは30分オープン時間を早めて「サンライズゴンドラ」を運行いたします。朝一番の雲海ゴンドラで山頂にあがると、山々から昇る日の出が楽し ...