スタッフブログ

7月21日の雲海テラス

今朝の雲海テラスは終日雲の中となりました。

営業開始時からトマム山の頂上付近に雲がかかっており、その雲が雲海テラスのエリア全域を包み込んでいました。視界は50〜100mほどでしたが、3連休の最終日ということで、多くのお客様がいらっしゃいました。

今朝はいつもより多くの鳥の囀りが聞こえたような気がします。雲の中にいる時は視界がほぼない状態なので、聴覚が研ぎ澄まされるのか、様々な鳥の囀りが雲海テラスに響き渡っていました。雲海テラスのエリア内には様々な鳥たちが住んでいます。ウグイス、エゾセンニュウ、センダイムシクイ、シジュウカラ、ウソ、ノゴマ、アカゲラ、クマゲラ、など、多くの鳥たちが生息していますので、鳥の囀りの聞き分けなどして過ごすのも、雲海テラスの一つの楽しみ方です。

もう一点、今朝は雲中ということで、雲海ガイドがシャボン玉を作って子供達と楽しみました。なぜ雲の中でシャボン玉なのか?雲の中のような湿度の高い場所では、シャボン玉の膜の水分が蒸発しにくいため、割れにくく、長くシャボン玉を飛ばすことができます。雨の日などもシャボン玉にとっては良い環境ということになります。雲中時は雲海ガイドがシャボン玉でお子様を楽しませますので、ぜひ皆様ご参加ください。

また明日以降の雲海の発生に期待したいです。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□

日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。

毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

一覧に戻る

最新の記事

月別アーカイブ