UNKAI TERRACE 雲海テラス

本日は遅い時間までトマム産雲海を見ることが出来ました。美しい朝焼けと星野リゾートトマムの景色もお楽しみください。&nbs…

本日は遅い時間までトマム産雲海を見ることが出来ました。美しい朝焼けと星野リゾートトマムの景色もお楽しみください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝は上空に雲がかかり放射冷却の雲は多く発生しませんでした。日の出の頃山影が幻想的に染まる事も。空はすっかり秋めいてき…

今朝は上空に雲がかかり放射冷却の雲は多く発生しませんでした。日の出の頃山影が幻想的に染まる事も。空はすっかり秋めいてきました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

本日トマム付近は弱い気圧の谷の中となり、やや強い西寄りの風が吹きました。早朝には日の出を見ることができ、営業終了が近づく…

本日トマム付近は弱い気圧の谷の中となり、やや強い西寄りの風が吹きました。
早朝には日の出を見ることができ、営業終了が近づくにつれ風も弱まり、天候は回復傾向に向かっております。
明日以降の雲海発生に期待し、擱筆いたします。
本日12:07現在の、雲海ゴンドラ乗り場付近から望む雲海テラスでございます。
素晴らしい秋晴れとなり、明日からの天候回復を予感させます!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

本日は、夜明け前から厚い雲に覆われ、雲中のまま営業開始の時刻を迎えました。その後は、雲海発生↔雲中を繰り返し、全面雲海発…

本日は、夜明け前から厚い雲に覆われ、雲中のまま営業開始の時刻を迎えました。
その後は、雲海発生↔雲中を繰り返し、全面雲海発生となる時間もございました。
AM7:00頃からは降雨となりましたが、その最中も雲海発生↔雲中を繰り返し営業終了となりました。
本日のように、早朝は雲の中→その後雲海発生となるケースも多々ございます。
早起きせずとも、雲海に出会えるチャンスがある事をお伝えして、本日は擱筆いたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

空は晴れて日の出前は月もみえていました雲海テラス。オレンジ色に染まる地平線が印象的でした。今朝は放射冷却によりトマム産…

空は晴れて日の出前は月もみえていました雲海テラス。オレンジ色に染まる地平線が印象的でした。今朝は放射冷却によりトマム産の運河の様な雲も発生していました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝の雲海テラスは気温が0℃まで下がりうっすら床が凍り始めていました。雲は時折トマム産が集まり雲河の様に見える事も。ご…

今朝の雲海テラスは気温が0℃まで下がりうっすら床が凍り始めていました。雲は時折トマム産が集まり雲河の様に見える事も。ご来場は防寒対策をお願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

営業開始から2時間近く雲に包まれていた雲海テラスですが、5時40分過ぎに雲がはれ悪天候型雲海が発生いたしました。 &nb…

営業開始から2時間近く雲に包まれていた雲海テラスですが、5時40分過ぎに雲がはれ悪天候型雲海が発生いたしました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

本日は、遠く山々の谷筋に溜まる雲海を、乾いた秋の空に昇る太陽を望むことが出来ました。トマムは、日ごと秋が深まっております…

本日は、遠く山々の谷筋に溜まる雲海を、乾いた秋の空に昇る太陽を望むことが出来ました。
トマムは、日ごと秋が深まっております。
ご来場の際は、温かい服装でお越しください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

雲に入る時間もあり不安定ながら、ダイナミックな太平洋産雲海を見ることができています。  …

雲に入る時間もあり不安定ながら、ダイナミックな太平洋産雲海を見ることができています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

上空には薄い雲がかかっていましたが視界は良く遠く離れた阿寒富士まで見渡せました。季節は少しづつ変化してきています。秋を…

上空には薄い雲がかかっていましたが視界は良く遠く離れた阿寒富士まで見渡せました。季節は少しづつ変化してきています。秋を探しに雲海テラスへお越し下さい。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝の雲海テラスは放射冷却によって発生した雲が雲河の様な細い状態から育ちトマム産の雲海へ育ちました。時折雲の中から熱気…

今朝の雲海テラスは放射冷却によって発生した雲が雲河の様な細い状態から育ちトマム産の雲海へ育ちました。時折雲の中から熱気球が浮かび上がる場面も見られました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

トマム付近は東に高気圧、西に低気圧の中間にあり太平洋産の雲が見えていましたが眼下には届きませんでした。雲海テラス付近の…

トマム付近は東に高気圧、西に低気圧の中間にあり太平洋産の雲が見えていましたが眼下には届きませんでした。雲海テラス付近の樹々は少しづつ色を変えてきています。トマムで秋の散策は如何でしょう。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

AM4:00 薄暗い夜明け前から太平洋産雲海発生。AM4:30 日の出直前に、雲がテラス付近を飲み込み雲中へ。AM5:3…

AM4:00 薄暗い夜明け前から太平洋産雲海発生。
AM4:30 日の出直前に、雲がテラス付近を飲み込み雲中へ。
AM5:30 濃い雲の隙間から太陽が見え隠れし、雲海発生の期待が高まります。
AM6:00 待望の瞬間がやってきました!見ごたえある層の厚い太平洋産雲海の発生です!
その後雲海は気温の上昇と共に消え、周辺の景色も楽しむことができました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

上空は晴れ、風も無く最適なトマム産雲海の条件となりました今朝の雲海テラス。木の葉も色づき始めています。ご来場の際は上着…

上空は晴れ、風も無く最適なトマム産雲海の条件となりました今朝の雲海テラス。木の葉も色づき始めています。ご来場の際は上着をお忘れ無くお越し下さい。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

早い時間はあまり雲が無く、雲の流れを見ていても雲海になる事は難しいかと思われましたが、みるみるうちに雲が流れ込んできまし…

早い時間はあまり雲が無く、雲の流れを見ていても雲海になる事は難しいかと思われましたが、みるみるうちに雲が流れ込んできました。
非常に珍しい雲海の発生の仕方でしたが、ボリュームのある素晴らしい雲海となりました。

放射冷却により山麓と山頂の温度差はありましたが雲海が発生するには湿度が少なめだった様です。クラウドウォーク下には占冠方…

放射冷却により山麓と山頂の温度差はありましたが雲海が発生するには湿度が少なめだった様です。クラウドウォーク下には占冠方向から雲が流れ込む事もありました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

上空は晴れて青空が見えていましたが時折テラスから山頂にかけて雲がかかる事もありました。6時以降は概ね青空、日高山脈を見…

上空は晴れて青空が見えていましたが時折テラスから山頂にかけて雲がかかる事もありました。6時以降は概ね青空、日高山脈を見渡せる様になりました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

朝5:00頃、雲海テラスは雲の中に入りつつ、Cloud WalkやCloud Poolのあたりで、時折 ダイナミックな雲…

朝5:00頃、雲海テラスは雲の中に入りつつ、Cloud WalkやCloud Poolのあたりで、時折 ダイナミックな雲海が出現しました。気温は12℃周辺で北東の微風でした。その後、北寄りの風が強まり、雲の中へ入る時間が長くなっていきました。「雲海見えた」「また雲に入った」「でも雲が下がりそう」「見えたかも」そんな感想を繰り返し、変化に追われる朝でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。