Unkai diary 雲海テラス |星野リゾート トマム 【公式】Hoshino Resorts TOMAMU|グリーンシーズン

UNKAI TERRACE 雲海テラス

6 6 2022

雲海です。雲の中に入る時間が長めでしたが、少しづつ解けて遠目に雲海を見ることができました。太平洋産雲海でした。□■□■□…

6 5 2022

雲海です。今朝は低温注意報が発令されており、雲海テラスは気温2℃からスタートしました。4:30周辺は雲の中に入っていまし…

6 4 2022

朝5:00に気温5℃で雲海テラスは雲の中に入っていました。時折 雲から抜ける時間があり、素晴らしい雲海を見ることができま…

6 3 2022

朝の準備中は雲の中でしたが営業開始と共に視界が開け悪天候型の雲海が見られました。途中雲の中に入ったりを繰り返し場所を変え…

6 2 2022

雲海です。7:00に7℃と少し肌寒い朝でしたが、リゾナーレトマムと同じくらいの高さに雲海が発生していました。穏やかな風に…

5 31 2022

5月最終日、太平洋産雲海の予報でしたが山頂付近、風が強めで雲の勢いがあり過ぎたのか雲に覆われていました。気温4℃と低く日…

5 30 2022

雲海です。雲海テラスに素晴らしい雲海が広がりました。朝5:00に気温4℃、7:00に6℃でした。気温が低いことが幸いした…

5 28 2022

予報より早く雨も止み悪天候型の雲海が発生しました。時折雲の中に入る時間もありましたがクラウドウォーク付近からは比較的安定…

5 27 2022

昨日の北海道は全国と比較しても気温が高く夜は十勝沖より運ばれた雲が流入しましたが勢いがあり過ぎてしまってか雲海テラスは雲…

5 26 2022

十勝平野に低い雲は見られましたが山を越える勢いはなく雲海発生にはなりませんでした。雲海テラスは夏の営業開始から半月が経過…

5 25 2022

今朝の気温は9℃〜12℃で推移しました。快晴で日高の山々が美しく、山の向こう側は十勝平野に雲海が見えていました。□■□■…

5 24 2022

前日の午後から雨が降り今朝は十分な湿度もあってトマム産の雲海が発生しました。いつもの放射冷却ではなく上空に雲があるパター…

5 23 2022

早朝は雲の中でしたが最初のお客様が到着する頃には視界が開けダイナミックな太平洋産雲海が見られました。気温は8℃、屋外の散…

5 22 2022

営業開始時、雲海の発生はありませんでしたが、6時頃から雲が流れ込み遠くに雲海を見ることができました。 □■□■…

5 21 2022

今朝は快晴で気温7℃。山の稜線がはっきり見えて美しい朝でした。標高1088mの雲海テラスはまだ残雪があります。毎日少しず…

5 20 2022

前日の雲海予報はトマム産発生確率40%と今期最高確率に期待しましたが上空の雲により放射冷却にはならず雲海発生にはなりませ…

5 19 2022

今朝の日の出は4:04、からっと晴れた天候でトマム全体を見渡せました。来週には3時台に日の出を迎えそうです。朝のお散歩し…

5 18 2022

朝5:00の雲海テラスは快晴で気温6℃でした。山麓の気温が1℃に下がり、放射冷却によるトマム産型雲海が期待されました。し…

1 22 23 24 71