Unkai diary 雲海テラス |星野リゾート トマム 【公式】Hoshino Resorts TOMAMU|グリーンシーズン

UNKAI TERRACE 雲海テラス

9 2 2022

本日は、やや強い北西風の影響から、7:30頃まで雲の中(雲中)、その後目前の雲は散り、見晴らしの良い景色を楽しむことがで…

9 1 2022

本日は、夜明け前に降っていた雨も営業開始直前に止み、眼下にはトマム産雲海が!その後日の出を迎え、厚い雲の隙間から神々しい…

8 30 2022

雲海の発生はありませんが日高山脈の雄大な景色や星野リゾートトマムの全景、綺麗な青空をお楽しみください。□■□■□■□■□…

8 29 2022

 日の出の頃までは雲の中に入ったりを繰り返しその後は視界が開けトマムの全景が見られました。最低気温が7℃、時折り風が吹く…

8 27 2022

本日は、前線を伴う低気圧の影響から、厚い雲に覆われた一日となりました。明日以降の天候回復に期待し、擱筆いたします。□■□…

8 26 2022

本日は太平洋産雲海がゆっくりと時間をかけて滝のように流れ込む変化のある雲海が楽しめました。7時過ぎには悪天候型雲海も発生…

8 25 2022

 雲海の発生はありませんが上空に秋を感じさせる様なうろこ雲が広がっていました。朝焼けに染まる雲のグラデーションや日差しに…

8 24 2022

今朝は気温7℃から9℃で推移。日の出前から風が7m/s〜9m/sくらいあり、体感温度が低く感じられました。風で運ばれた雲…

8 23 2022

スタッフ一同、悪天候により雲海ゴンドラの運行ができないのでは?と不安な気持ちを抱え営業準備に取り掛かりました。幸いにもゴ…

8 22 2022

トマム産の運河が大きさを増しトマム産の雲海まで広がりました今朝の雲海テラス。8月も後半に入り早朝は10℃前半の気温で推移…

8 21 2022

日の出を迎える頃から雲が集まりトマム産の雲海まで育ちました。気温の上昇と共に7:00頃雲海は消散、青い空に日差しもあり清…

8 20 2022

営業開始時には、雲が川の谷を上流へ向け進む、雲河が発生。その後雲は散り、遠くの山並みを望む景色を楽しむことができました。…

8 19 2022

営業開始時はトマム ザ・タワーが見える高さで発生していた雲海ですが、時間と共に雲が多くなり7時頃には眼前まで迫るダイナミ…

8 18 2022

日の出前はトマム地区の明かりが見えていましたが徐々に雲が増えトマム産の雲海に育ちました。時折雲の中から熱気球が顔を覗かせ…

8 17 2022

昨日大雨をもたらした低気圧の影響により北寄りの風が吹き、早朝から濃い雲に包まれた雲海テラス。その後AM7:00頃から徐々…

8 15 2022

私達スタッフが、雲海テラスへ到着したAM3:00頃には、雲が川沿いを上流に向け流れる【雲河】が発生しておりました。その後…

8 14 2022

営業開始時は鵡川に沿って低い雲が広がり雲河のように見えていましたが、時間の経過と共に雲の量が増えトマム産雲海が発生してい…

1 23 24 25 76