Unkai diary 雲海テラス |星野リゾート トマム 【公式】Hoshino Resorts TOMAMU|グリーンシーズン

UNKAI TERRACE 雲海テラス

7 28 2021

今朝は17℃周辺で、先週続いた真夏日に比べるとヒンヤリしていました。気になる雲海は、上空から太陽が差し込む瞬間があり、見…

7 27 2021

今朝は、風が強めで雲の動きが早く、雲海テラスの景色は目まぐるしく変化しました。最初は遠く山々の景色が見えていましたが、北…

7 26 2021

太平洋で発生した雲の勢いがやや強く雲海テラスでは雲の中に隠れる事もありました。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□…

7 25 2021

青空の下、太平洋産の発生となりました今朝の雲海テラス、風も穏やかで心地の良い朝でした。 □■□■□■□■□■□■□■□■…

7 24 2021

太平洋産雲海から始まりました雲海テラス、雲の位置が高くなり雲の中に入る時もありましたが6時半頃から視界が開け再度雲海を見…

7 23 2021

太平洋産雲海の発生で始まりました雲海テラス、時間が経過しリゾナーレトマムの上部が見え隠れする高さになりました。 □■□■…

7 22 2021

4:30頃、東から雲海が接近し眼下に広がりました。その後、5:00過ぎから風向きが変わって遠ざかりつつ、山間にかかる雲海…

7 21 2021

十勝と占冠の両方向から流入した雲が合流し雲海発生となりました。途中雲の中入る時間もありながらトマムエリアの景色も見れまし…

7 20 2021

タワー上部が見えるトマム産雲海が発生、6:20頃気温の上昇により消散しました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■…

7 19 2021

晴れが続いています。5:00に17℃、7:00に24℃でした。日本列島も真夏日が続きますが、雲海テラスの早朝は風も涼しく…

7 18 2021

そよぐ風が心地よく連なる日高山脈の景色が遠くまで見通せる雲海テラスの朝でした。夏らしく気温も上がり8時には26℃まで上昇…

7 17 2021

早朝の気温は18℃くらいと散策するのには気持ちの良い空気感の雲海テラス。営業後半には青空に浮かぶ白い雲が印象的でした。□…

7 16 2021

雲海です。今朝は放射霧が発生しトマム上空を覆いました。雲海テラスから見ると、左右ともに雲海で満たされて、快晴の空とともに…

7 15 2021

雲海です。気温15℃からスタートして朝7:00頃に24℃へ推移。およそトマム ザ・タワーの高さに雲海を見ることができまし…

7 14 2021

千島の東海上に停滞してる高気圧の影響を受けて連日の太平洋産雲海の発生となってます。天候も良く見応えのある雲海発生でした。…

7 13 2021

 営業が始まる前は霧雨で雲の中でしたが5時頃から視界が開け西から雲が流れ込みタワーが見え隠れする雲海となりまし…

7 12 2021

十勝平野から山を越えてくる雲海と、西の山間から動く雲海がトマム周辺で合流したようです。リゾナーレトマムより少し高いくらい…

7 11 2021

ほぼ無風で気温14℃から16℃で推移。東から入る雲がありましたが、雲頂は高く、雲海テラスは雲の中が続きました。時折 山麓…

1 27 28 29 71