UNKAI TERRACE 雲海テラス

晴れて今朝は気温6℃の雲海テラス、トマム産雲海が発生しました。気温も低い為6:45頃まで見ることができました。 □■□■…

晴れて今朝は気温6℃の雲海テラス、トマム産雲海が発生しました。気温も低い為6:45頃まで見ることができました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

4:30頃は北風が強めで雲の中に入っていました。しばらく霧の世界が続きましたが、7:15頃から太陽が顔を出してトマムの全…

4:30頃は北風が強めで雲の中に入っていました。しばらく霧の世界が続きましたが、7:15頃から太陽が顔を出してトマムの全景が見渡せるようになりました。すると、北の方角に遠目の雲海を見ることができました。気温10℃くらいでした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

4:30頃は雲に入っていた雲海テラス。気温は6℃周辺で風も静穏でした。風向きが東西南北とコロコロ変わり、雲から抜けそうに…

4:30頃は雲に入っていた雲海テラス。気温は6℃周辺で風も静穏でした。風向きが東西南北とコロコロ変わり、雲から抜けそうになったり濃くなったりと、もどかしい時間が続きました。幸い6:20から雲が下がって雲海が出現。雲海予報50%が的中、太平洋産雲海が一面に広がって美しい景色でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝の雲海テラスは晴天、トマム産の雲海が発生しました。日の出も見られ雲海も営業終了まで確認できました。朝は冷え込みますの…

今朝の雲海テラスは晴天、トマム産の雲海が発生しました。日の出も見られ雲海も営業終了まで確認できました。朝は冷え込みますのでご来場の際は上着をお忘れなくお越し下さい。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

雲海テラスは5:07に日の出を迎えました。湿度も低めの快晴で、空は青く澄んでいました。東の稜線に朝日が顔を出すと、空と山…

雲海テラスは5:07に日の出を迎えました。湿度も低めの快晴で、空は青く澄んでいました。東の稜線に朝日が顔を出すと、空と山々の明暗がくっきり映り、美しい眺めでした。気温は5℃から6℃周辺で秋らしい冷え込みでした。白い息とともに、温かい雲海コーヒーの香りを楽しみながら、山の上で今日の始まりを静かに迎える。格別です。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

雲海です。気温12℃から14℃で風も穏やかでした。4:00頃に雲海を確認。高さのある雲海が、全面に広がりました。遠くの山…

雲海です。気温12℃から14℃で風も穏やかでした。4:00頃に雲海を確認。高さのある雲海が、全面に広がりました。遠くの山間を滝のように流れる姿が美しく、今朝は日の出とともに清々しい朝でした。5:01頃に日の出を迎えました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝の雲海テラスはトマム産の雲海が発生しました。営業中はトマム産とテラス付近の上下2段の雲がかかった事で気温の上昇が抑え…

今朝の雲海テラスはトマム産の雲海が発生しました。営業中はトマム産とテラス付近の上下2段の雲がかかった事で気温の上昇が抑えられ長くトマム産雲海を確認できました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

霧に包まれました今朝の雲海テラス。雲の切れ間からの雲海を期待しましたが流れ込む雲の中でした。□■□■□■□■□■□■□■…

霧に包まれました今朝の雲海テラス。雲の切れ間からの雲海を期待しましたが流れ込む雲の中でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

東寄りの微風、曇りで10℃周辺でした。夜明け前の3:30、雲海テラスでは、どこかに雲海が居ないか探していました。暗闇の中…

東寄りの微風、曇りで10℃周辺でした。夜明け前の3:30、雲海テラスでは、どこかに雲海が居ないか探していました。暗闇の中、一面に広がる雲海が見つかりましたが、皆様をお出迎えする4:30の少し前から雲の中へ入ってしまいました。また雲が下がって雲海になることを祈り回復を待ちましたが、今朝は雲海の中へ潜る時間が続いていました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

雲海です。3:30頃、高気圧の影響かトマム上空は星空で風も静穏。雲海テラスから山麓を眺めると、暗闇の中に白い霧のようなモ…

雲海です。3:30頃、高気圧の影響かトマム上空は星空で風も静穏。雲海テラスから山麓を眺めると、暗闇の中に白い霧のようなモヤが上がっていました。日本気象協会協力の雲海予報は、トマム産雲海が50%。低めに生じやすい、放射冷却による雲海が期待されました。
しかし、4:00頃になると状況が変わり、北からも雲頂が高くボリュームのある雲海が接近してきました。わずか15分程度でみるみる眼下を埋め尽くしました。
天気予報は南西の風ながら、トマム山は北寄りの風が吹いて、予想した方角と異なる向きからも雲海が入りました。山の天気の難しさ…もそうですが、自然現象の奥深さを感じました。突然現れた全面雲海に驚きながら、雲海の感動を味わう朝でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

4:30頃は雲の中にあった雲海テラス。気温9℃から10℃周辺でした。5:30頃から雲を抜け出しました。すると、眼下には抜…

4:30頃は雲の中にあった雲海テラス。気温9℃から10℃周辺でした。5:30頃から雲を抜け出しました。すると、眼下には抜けた雲と別の雲が入り雲海になっていました。その後、雲海テラスは時々雲に入りながら、山間に留まる雲海の美しい姿を楽しませてくれました。太平洋産雲海でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝は、営業を始めた頃は太平洋産雲海が見れましたが途中から雲の高さが上がり不安定な状況が続きました。本日の日の出時間は4…

今朝は、営業を始めた頃は太平洋産雲海が見れましたが途中から雲の高さが上がり不安定な状況が続きました。本日の日の出時間は4:59明日から5時台となります。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

太平洋産の雲海が発生しました今朝の雲海テラス。雲の流れ方により山麓駅舎が見え隠れしていました。 □■□■□■□■□■□■…

太平洋産の雲海が発生しました今朝の雲海テラス。雲の流れ方により山麓駅舎が見え隠れしていました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝は雲量も豊富な太平洋産雲海を見ることができました。その後、4:40頃から風向きが変わり、西から入る低い雲海も合流しま…

今朝は雲量も豊富な太平洋産雲海を見ることができました。その後、4:40頃から風向きが変わり、西から入る低い雲海も合流しました。快晴の空ながら気温11℃と、気温低めに推移したおかげか、なかなか消散せず、8:30頃まで雲の海原を楽しませてくれました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

太平洋産雲海が全面に発生しました。青空の下遠くまで広がる雲海がとても綺麗な雲海テラスの朝でした。 □■□■□…

太平洋産雲海が全面に発生しました。青空の下遠くまで広がる雲海がとても綺麗な雲海テラスの朝でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

雲海です。気温9℃で晴れの雲海テラス。4:10頃、周囲を見渡すと、暗闇に浮かぶ雲海が見つかりました。西の山間に生じた低い…

雲海です。気温9℃で晴れの雲海テラス。4:10頃、周囲を見渡すと、暗闇に浮かぶ雲海が見つかりました。西の山間に生じた低い雲が、弱風によって近付いて、リゾナーレ トマムや上トマムの周辺まで広がっていきました。4:50頃に日の出を迎えた後も、引き続き雲の流入があり、波立つ雲海の素敵な景色を見せてくれました。その後、7:15頃に消散しました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝の雲海テラスは、雲の中に入る時間がありましたが、時間の経過とともに天気が回復。遠く山々の景色を楽しむことができました…

今朝の雲海テラスは、雲の中に入る時間がありましたが、時間の経過とともに天気が回復。遠く山々の景色を楽しむことができました。風も静穏で12℃から14℃でした。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

今朝は気温14℃から始まり、7:30頃に15℃でした。トマムは昨日に続き風も強めで、雲海テラスは雲の中に入りやすい傾向で…

今朝は気温14℃から始まり、7:30頃に15℃でした。トマムは昨日に続き風も強めで、雲海テラスは雲の中に入りやすい傾向でした。時折 雲の切れ間から麓の景色を見ることができました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。