Unkai diary 雲海テラス |星野リゾート トマム 【公式】Hoshino Resorts TOMAMU|グリーンシーズン

UNKAI TERRACE 雲海テラス

10 14 2025

今朝の雲海テラスでは、トマム産雲海が全面で広がるとても素晴らしい光景を見ることができました。今朝は今シーズンの営業最終日…

10 13 2025

今朝の雲海テラスは、冬の訪れを感じさせるような寒い朝となりました。営業時の外気温は6℃前後でしたが、山から吹き下ろす北寄…

10 12 2025

今朝の雲海テラスでは、上空を鉛色の雲が北風に乗って流れていて、時折雨がぽつぽつ降り、外気温が3℃前後と、冬がすぐそこまで…

10 11 2025

本日の雲海テラスでは残念ながら雲海の発生はありませんでしたが、秋の澄み切った空気と鮮やかな黄葉の中、遠く120kmも離れ…

10 10 2025

今朝の雲海テラスでは、トマム産雲海が発生しました。営業開始からどんどん雲の量が増え、時間が経つにつれて見事な雲海となりま…

10 9 2025

今朝の雲海テラスでは、北の山中でできた放射霧が流れ込んできて、雲海を発生させていました。3日前と同様の雲海です。営業開始…

10 8 2025

今朝の雲海テラスは、雨が降る中でのスタートとなりました。営業開始前には悪天候型雲海が出現していましたが、残念ながら営業開…

10 7 2025

今朝の雲海テラスでは、なかなか珍しいタイプの雲海を見ることができました。営業開始前の4:30頃、眼下には雲の発生はなく、…

10 6 2025

今朝の雲海テラスでは、雲海の発生はありませんでしたが、秋色に染まってきた山並みを見ることができました。白樺やハンノキの葉…

10 5 2025

本日の雲海テラスでは、朝の早い時間だけトマム産雲海が発生していました。遠くの串内エリアに雲海が広がる一方で、トマムエリア…

10 4 2025

今朝の雲海テラスでは、太平洋産雲海と雲河の2種類の雲海を見ることができました。3:30頃、雲海テラスからはトマムエリアの…

10 3 2025

今朝の雲海テラスではトマム産雲海を見ることができました。4:00頃はまだ暗く、ぼんやりトマムエリアの明かりが見えていまし…

10 2 2025

今朝は、とてもボリューミーなトマム産雲海を見ることができました。明け方には遠く釧路方面まで雲海が発生していることを確認で…

10 1 2025

今朝の雲海テラスでは、太平洋産の雲海を長い時間楽しむことができました。今朝は東の空に雲があり明るくなる時間が遅く、4:4…

9 30 2025

今朝は、広大に広がるダイナミックなトマム産雲海を見ることができました。道東方面広く放射冷却がおきたようで、帯広、遠く釧路…

9 29 2025

今朝の雲海テラスでは雲海の発生はありませんでしたが、トマムの秋らしい清々しい朝を迎えられました。山々がだいぶ色づいてきま…

9 28 2025

今朝の雲海テラスでは、昨日に引き続きトマム産雲海を見ることができました。営業開始前の3:00頃、雲海テラスは星空に包まれ…

9 27 2025

今朝の雲海テラスでは、いつもよりボリュームがあるトマム産雲海を見ることができました。営業開始前の3:00頃、雲海テラスは…

1 2 79