アクティビティ検索結果一覧

羊とお昼寝ハンモック
本物の羊を数えて眠る、癒しスポットの登場です。ハンモックにゆられながら羊を数えてお昼寝はいかがでしょうか。木漏れ陽を感じながら気持ちよく過ごすことができます。
- 2023年04月28日 ~ 2023年10月31日
※ファームエリアで楽しめる各スポットは、天候状況や動物の体調により内容を変更、中止する場合があります。

バギーアドベンチャー
北海道の大自然の中、悪路を乗り越え、広大なファームを四輪バギー(ATV)で駆け抜けましょう。
お客様自身でバギーを運転します。
風を全身に浴びながらマシンの鼓動が加速する感覚は、冒険心をかき立て、爽快感をもたらします。
全コース、ガイドスタッフがサポートし先導しますので初めての方も安心です。
- 2023年07月01日 ~ 2023年11月01日

酪農 Academy ~夏休みの自由研究~
広大なトマムの敷地に牛が放牧されているファームエリアで、酪農と牛の特徴、乳が色々な製品に変化する事について学ぶプログラム。事前学習からスタート!酪農、牛、乳製品について詳しいスタッフが「牛はどのよ うな生態か」「牛乳はどのように多種多様な乳製品に変わるのか」牛を間近で観察しながら、自ら考え学び 体験し知識を深める、北海道トマムならではの自由研究です。
- 2023年07月22日 ~ 2023年08月31日

体験乗馬(ポニー体験乗馬)
広大なフィールドで乗馬体験はいかがでしょうか。引き馬で行いますので、大人から子供まで経験がなくても安全に体験することができます。
- 2023年04月29日 ~ 2023年10月31日
毎週木曜定休
(この他、天候や馬の体調により営業を中止することがございます。)

ナイトカートツアー 春
ガイドと一緒に夕方から夜にかけて、広大なフィールドをカートで移動しながら動物の気配を探します。エゾシカやユキウサギ、キタキツネなどの野生動物を探しに行きましょう。出会えたらそっと彼らの生態を観察してみましょう。
*要運転免許
- 2023年04月28日 ~ 2023年06月20日

ナイトカートドライブ 夏
天気の良い夜は、専用カートに乗ってコースをドライブしませんか。お客様自身でファームコースを運転できます。夕暮れから日没にかけては野生動物が活発に活動する時間です。
運が良ければドライブ中にエゾシカ、キタキツネ、エゾユキウサギなどの野生動物をコース上から見つけられるかもしれません。
悪天候時やコース状況により中止する場合があります。
開始時期はコース状況により前後する可能性がございます、ご了承くださいませ。
※要運転免許
※こちらはプログラムツアーではありません
※コース外は走行できません
- 2023年06月21日 ~ 2023年08月31日

ナイトカートツアー 秋
ガイドと一緒に夕方から夜にかけて、広大なフィールドをカートで移動しながら動物の気配を探します。エゾシカやユキウサギ、キタキツネなどの野生動物を探しに行きましょう。出会えたらそっと彼らの生態を観察してみましょう。
*要運転免許
- 2023年09月01日 ~ 2023年10月31日

モーモーカートで行くランチピクニック
ランチボックスとピクニックセットを持って専用カートに乗り込んだら、ピクニックに出かけましょう。自分たちのお気に入りの場所を見つけたら、シートを広げてピクニックのスタートです。ランチボックスとピクニックセット付ですので、どうぞ手ぶらでお越しください。ご家族皆様でお楽しみ頂けます。
- 2023年06月01日 ~ 2023年09月24日

青空の焚き火デイキャンプ
星野リゾートトマムエリア内にて夏限定のデイキャンプをお楽しみいただけます。トマムエリアの一角に貸切テントを設えました。心地よい夏の空気と共にゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。ガイドと一緒に焚き火を起こし、ソーセージを焼いたり、焼きマシュマロを使ったスモアを作ってみましょう。
- 2023年07月20日 ~ 2023年09月30日

雨の日レンタルグッズ
雨の日はチリや埃が空気中にないためしゃぼん玉が長持ちし、普段よりも多くのしゃぼん玉を一度につくることができるなど、雨の日を楽しむことができます。
そんな雨の日だからこそファーム内をより楽しめるしゃぼん玉や、長靴、レインコートを貸出しするグッズを揃えました。
- 2023年04月28日 ~ 2023年11月01日

空知川源流テントサウナ
シーソラプチ川でテントサウナ体験。水風呂は川にドボン!自然の中での外気浴は格別!!ガイドがついているので安心・安全です。ゆっくりとした時間をお過ごしください。
- 2023年07月01日 ~ 2023年10月31日

漕がない空知川オーリング
ガイドがオールで操船する清流空知川の川下りです。ラフティングとは異なり乗員が漕ぐ必要はございません。乗っているだけですので、景色やお子さまの様子をご覧になりながら、お子さまへの十分なサポートが可能なうえ、写真や動画撮影も自由に行えます。1歳から参加いただける他、運動が苦手な方や体力的に心配な方も、安全安心に楽しめます。(比較的緩やかな区間の川下りです。)
- 2023年06月01日 ~ 2023年10月15日

ファミリーラフティング
一般的なラフティングよりも緩やかなコース選択により、幼児からご年配のお客様まで幅広くご参加いただける川下りです。
- 2023年06月01日 ~ 2023年09月30日
※当日の天候により、入水を制限する場合がございます。

ファミリーリバーエクスペリエンス(キッズプログラム)
清流空知川でラフティング、キャニオニング、フィッシング、チューブ遊び、水中観察、河原で石遊びなどがすべて体験できるプログラム。飛び込み岩からジャンプしてスイム…チューブに乗って流れて回って…ゴムボートで川下り、箱めがねでお魚探して釣ってみましょう。ご家族全員が楽しめる、一番の想い出になりますように。
- 2023年04月28日 ~ 2023年10月11日
※当日の天候により、入水を制限する場合がございます。

2歳から出来る川遊びやさしいラフティング
占冠村上トマムを源流に持ち太平洋へ注ぐ清流鵡川にて大きなラフティングボートでの川下りツアーです。川の生き物探しやミニボートに乗ったりたくさんの川遊びをいたします。水の流れが緩やかなエリアが多いので、初めての川遊びや三世代でも安心して参加できます。川の水生生物について詳しく説明いたしますので、生き物大好きさんにとてもおすすめです。ツアー写真データ(DVD-R)が無料で付きます。
- 2023年05月15日 ~ 2023年10月09日

十勝川 kids スプラッシュ・クルージング
4歳から小学校低学年向けのオリジナル冒険川下りツアー。悪者『じゃまーん』をやっつけリストバンドをゲットしよう。全3色を集め、じゃまーんをやっつけると、宝の地図がもらえます。隠し持っているお宝を探しだそう!(温泉入浴券付)
- 2023年05月22日 ~ 2023年10月31日

十勝川ラフティング&カヌー
激流を下るラフティングとのんびりカヌーが半日で体験できる、大人気の欲張りツアー!
シーズンを通して水量豊富な、十勝川でのアドベンチャーなラフティング体験後に、河原でカヌーに乗り換えてゆるやかな流れから湖までのんびりとツーリングができる半日コース(2.5~3時間)です。
子どもから大人まで、水遊びもたっぷり満喫、更に温泉入浴券付で大満足の十勝川にしかない特別なプログラムです。
- 2023年04月28日 ~ 2023年10月31日

新緑のカヌーピクニック
新緑が芽生える春から初夏にかけての穏やかなカヌーピクニック。湖畔でのティータイムではカヌーピクニック限定の手作りおやつを楽しみます。
- 2023年04月29日 ~ 2023年06月30日

秋萌のカヌーピクニック
北海道の秋を存分に楽しむ、のんびりカヌーピクニック。紅葉美しい山に癒されながらティータイム、カヌーピクニック限定の手作りおやつを楽しみます。
- 2023年09月01日 ~ 2023年10月31日

トマムポンド カヌー体験
星野リゾートトマムエリア内にある白樺の木々に囲まれたトマムポンドでカヌー体験。ガイドが乗り方をレクチャーした後は、カナディアンカヌーの上でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
トマムエリア内にありますので、移動時間がかからずカヌー体験時間を十分にお楽しみいただけます。
- 2023年04月28日 ~ 2023年10月31日

癒し系パワースポットでカヌー ~アイヌの口琴(ムックリ)体験付~
カヌー体験のフィールドは「パワースポット」でもあるくったり湖。緑豊かな湖で癒しのカヌーとアイヌの神話の残るパワースポット「ガンケ」の下で、でアイヌの伝統楽器ムックリを奏でましょう。
はじめての方やお子様でもひっくり返る心配がほとんどない安定したカヌーで、水の上の散歩をお楽しみいただけます。
ご希望の方はムックリはお土産としてお持ち帰りいただけます。(温泉入浴券付)
- 2023年05月22日 ~ 2023年10月31日

十勝でレイクSUPチャレンジ!
水上スポーツの新定番、SUP(スタンドアップパドルボード)の体験を十勝の大自然のなかで体験!くったり湖はアイヌの神話の残るパワースポットです!!
シェイプアップとして。リラクゼーションとして…。 自分のスタイルにあったサップを一緒に見つけましょう! 水が苦手な方をはじめ、泳げない、運動神経に自信がない、「ボードの上に立てるのか不安だなぁ。」、一度もサップの経験がない。などなど心配いりません。 ライフジャケットを着ていれば、潜りたくても潜れません!そして、ボードから落ちても、楽々とまたあがれます。 水の上を立ちながら進み、寝たければ、空を見上げながら横になり、水につかりたければ、そのままドボン!
ウォーターアクティビティーで最も簡単で、楽しいもののひとつがサップです! SUPで心地よい疲れを感じた後は、くったり温泉でリラックスしてから星野リゾートに戻りましょう!
- 2023年05月22日 ~ 2023年10月31日

初めてのキャニオニング
清流シーソラプチ川、今年は泳いで川下り。小さな滝で遊んだり、倒木の平均台や最高3.5mの飛び込み岩など冒険の連続。コース設定次第で大人も十分楽しめるツアー内容で、自信の無い方は陸上からの回避も可能です。「ラフティングはやった、もっとワイルドに」そんな方や、小学生を含むご家族におすすめの夏限定プログラムです。
- 2023年06月19日 ~ 2023年08月31日

ワイルドキャニオニング
野性味あふれる秘密の川を自分の身体ひとつで流れます。
渓谷を歩き、自然に癒され時にスリルを味わえる特別な川下りです。
- 2023年07月01日 ~ 2023年09月04日

家族みんなでソラプチ川たんけん
家族みんなでワクワクのたんけんにでかけよう!ラフトボートに乗り込んだら、まずは、漕ぐ練習。そしてゆるやかな流れの中で、スイスイ泳ぐ魚を追いかけたり、浮かんでみたり、飛びこんだり!自然豊かな空知川上流部で、子どもたちの「初めての川あそび」をサポートします。
- 2023年07月10日 ~ 2023年08月31日

家族みんなで森たんけん
さぁ、丸太橋を渡ったら、ワクワクたんけんのはじまり!ちゃぷちゃぷ小川を歩いて、山道をたどって森の奥まで行こう。ガイドが楽しく北海道の草花や樹木、生き物のお話をしながらご案内します。たっぷり遊んだら、たき火を囲んで、マシュマロスモアーズでおやつタイム。家族で森あそびいかがですか?(小川を歩きます。濡れますので、お子様の着替え一式をご用意ください。)
- 2023年07月10日 ~ 2023年08月31日

秋空の焚き火デイキャンプ
星野リゾートトマムエリア内にて秋空の下でキャンプをお楽しみいただけます。静かなトマムエリアの一角に貸切のテントを設えました。
テントの中には薪ストーブやソファなどが事前に用意されており、ゆったりとした時間を過ごせます。
焚き火でマシュマロを焼いてスモアを作り、ダッチオーブンで焼きリンゴ作りに挑戦しましょう。
- 2023年10月01日 ~ 2023年10月31日

とかち5スター1dayプログラム
【十勝川ラフティング&カヌー+BBQ+渓流釣り+温泉】午前中は水量豊富な十勝川のラフティング&カヌーを楽しみ、ランチは地元上田精肉店のジビエを含む美味しいお肉でBBQ、午後からは十勝川本流や支流でニジマスなどの本格的な渓流釣り体験し、最後は、くったり温泉でリラックスタイム。贅沢な1日をお過ごしいただけます。
- 2023年07月01日 ~ 2023年09月30日
※8月の催行はありません。

とかちファミリー1dayプログラム
【十勝川ラフティング&カヌー+BBQ+パークゴルフ+温泉】午前中は水量豊富な十勝川のラフティング&カヌーを楽しみ、ランチは地元上田精肉店のジビエを含む美味しいお肉でBBQ、午後からは、本格的な18ホールのコースでパークゴルフを体験し、最後は、くったり温泉でリラックスタイム。子どもから大人まで大満足の1日満喫プログラムです。
- 2023年07月01日 ~ 2023年09月30日

焚き火ウッドクラフト「ククサ」
焚火をおこして、優しいぬくもりの前で、北欧に伝わる木製のマグカップを作ります。国産ひのき材のプレカットキットを使うので初めての方でも挑戦できます。無垢の木のぬくもりを素手で感じながら、丁寧にやさしくサンドペーパーとオイルを使って仕上げます。「スプーン」と同じ会場で開催します。ご家族で、じっくりとものづくりの時間を楽しんではいかがですか?
- 2023年04月28日 ~ 2023年10月31日
春開催 4/28~6/30
秋開催 9/1~10/31

焚き火ウッドクラフト「白樺のスプーン」
焚火をおこして、優しいぬくもりの前で、北海道の森で育った樺(カバ)の木でオリジナルのスプーンを作りましょう。プレカットキットを使うので、初めての方でも大丈夫です。無垢の木のぬくもりを素手で感じながら、丁寧にやさしくサンドペーパーとオイルを使って仕上げます。「ククサ」と同じ会場で開催します。ご家族で、じっくりとものづくりの時間を楽しんではいかがですか?
- 2023年04月28日 ~ 2023年10月31日
春開催 4/28~6/30
秋開催 9/1~10/31

のんびりMTB 十勝・狩勝峠を下る
こもれび差し込む森へMTBで出かけましょう。富良野と十勝を結ぶ旧国鉄狩勝線の線路跡のコースはほとんどが下り坂の林道。ゆっくりと走りながら、足元の花々や史跡、雄大な十勝の景色を楽しみます。鉄道ファンにも自然好きの方にもおススメ!未舗装道路をひとりで自転車に乗れる身長130㎝以上の方(8歳~)から参加できます。
- 2023年05月14日 ~ 2023年10月31日
春開催 5/14~6/30
秋開催 9/1~10/31
7/1〜8/31は開催なし

秋の1dayフォレストツアー~マウンテンバイク&カヌー~
さわやかな秋風に吹かれながら、MTBとカヌー、そして十勝食材のランチまで楽しめる贅沢ツアー。木々が色づく森のMTBは、富良野と十勝を結ぶ国鉄旧狩勝線の線路跡のコースでほとんどが下り坂の林道。落ち葉を踏みしめながら、ゆっくりと史跡や木々、草花、景色を楽しみます。ランチの後は、山と湖面を彩る紅葉のサホロ湖にゆったりカヌーを浮かべましょう。一日5名様までの限定ツアーです。
- 2023年09月01日 ~ 2023年10月31日

「十勝ガールズ農場」まるごと食農体験ツアー
十勝の農業の魅力をまるごと体感!野菜の収穫体験だけではなく、キッチンカーを使った「畑カフェ」でとれたてのおいしさを。
大型トラクターを運転体験できます。
ガイドはもちろん十勝ガールズ農場メンバー。ご家族みんなでお越しください。
- 2023年06月01日 ~ 2023年10月31日

初めてのフライフィッシング & アウトドアコーヒー
秋深まるトマムで、コーヒー豆を挽くところから始めるハンドドリップとフライフィッシングを体験します。至福の1杯を淹れたら、フライフィッシングに使うフライ(毛鉤)の作製と、フライフィシングのレッスンをいたします。トマムにあるフィッシュポンドにてフライフィッシングで魚を狙います。作製したフライ(毛鉤)はお土産として持ち帰れます。
- 2023年10月10日 ~ 2023年10月31日