Unkai diary 雲海テラス |星野リゾート トマム 【公式】Hoshino Resorts TOMAMU|グリーンシーズン

UNKAI TERRACE 雲海テラス

7 14 2016

毎日、山頂勤務者は3時頃、まだ暗い中、準備のために山頂駅舎に到着します(車で移動)。途中、雲の中でしたが山頂駅近くになる…

7 13 2016

久しぶりに見る全面に広がる太平洋産雲海の発生でした。今日の夕方には天候が悪くなり雨の予報だというのに、上空は快晴、そして…

7 12 2016

朝一番でテラスにお越しのお客様には、日の出を見ていただけるようになってきました。今朝は、綺麗なトマム産の雲海が見れるので…

7 11 2016

寒気が入り込んでおり、テラスの気温は12℃。昨日の日中は、南からの暖かい空気と北からの冷たい空気がガチンコし、記録的短時…

7 10 2016

ここ5日連続で発生していた雲海ですが、今朝のテラスは写真の様に20~30m先がやっと見える濃い霧の中でした。テラス内も、…

7 9 2016

今朝3時、営業準備のため山頂に上がった時の気温は12℃。 気温としてはそれほど寒くない温度なのですが、風がやや強かったた…

7 8 2016

晴れの日の朝、いつもなら風が収まっている事が多い雲海テラスですが、今朝はクラウドウォークのある西側で特に風があり、気温1…

7 7 2016

雲一つない青空。本州では、30℃を越える厳しい暑さのようですが、今朝の雲海テラスの気温は低く8℃…(7月7日)。暑さに慣…

7 6 2016

本日、曇り空で早朝は暗く雲海の確認はできませんでしたが、何となく薄っすらと雲らしきものが見えてる感じでしたが断言できず少…

7 5 2016

本日雲海テラス上空は雲一つない鮮やかな青い空が広がっていました。 眼下には雲海とまではいきませんでしたが、雲河ほどの雲が…

7 4 2016

およそ視界200mの霧の中からの営業開始でした。 トマムは、遠いところにあり何回も来れるところではないので、なるべくなら…

7 3 2016

雲海テラスのあるトマム山では、風が10m以上吹いており、ゴンドラ運行中の安全確保が難しいと判断し、今朝の雲海テラスの営業…

7 2 2016

今朝で、6日連続の晴天。河にもなれなかった薄い霧が地表ギリギリに発生しただけで、雲海の発生にはなりませんでした。この後、…

7 1 2016

日中の晴天で、空気が少し乾燥しており(湿度40%前半)、雲海と呼ぶには申し訳ない河のように谷間を流れる雲河の発生でした。…

6 30 2016

4日連続の雲海発生とはいきませんでした。リゾート内にありますゴルフ場上空に薄く、海になりきれなかった河のような薄い霧が発…

6 29 2016

祝3日連続の雲海発生です。若干、雲量に物足りなさはありましたが、美しいトマム産の雲海でした。 先ずは、営業前ですが、今朝…

6 28 2016

本日、早朝の薄暗い中でもトマム産の雲海がはっきりと確認できました。予報通りの結果でホッとしてます。 低いトマム産雲海なの…

6 27 2016

今朝は、真っ白な世界から突然雲海が現れました。今朝の流れを写真でどうぞ。 【営業前 3:40頃 雲中 視界50m以下、気…

1 55 56 57 71