スタッフブログ

  • 雲海仙人

    7月16日の雲海テラス

    本日は、九州から本州へ大雨をもたらしている低気圧及び前線の影響により、湿った南寄りの風が吹き、終始厚い雲に覆われた一日となりました。早く北海道らしい過ごしやすい天候となり、雲海を見ることができるよう願 ...

  • 雲海仙人

    7月15日の雲海テラス

    昨日に引き続き本日も雲海テラスは雲の中でした。風が強く雲の動きも早い中、太陽が見えかけ雲海発生を予感させましたが、雲海テラスはまた雲に包まれました。朝のひとときを雲の中の雲海テラスでおすごしください。 ...

  • 雲海仙人

    7月14日の雲海テラス

    本日の雲海テラスは営業開始から終了まで、ずっと雲の中でした。雲の中にいる非日常の体験を雲海テラスでお楽しみください。   □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ...

  • 雲海仙人

    7月13日の雲海テラス

    本日もまた、雲の動きに翻弄された1日となりました。営業開始前に発生していた雲海は、最初のお客様が雲海テラスへ到着する寸前に雲の中へ入り見えなくなり、その後30分ほどで視界が開け太平洋産雲海が現れます。 ...

  • 雲海仙人

    7月12日の雲海テラス

    今朝は4:00頃に雲海を発見しましたが、すぐ雲の中に入ってしまいました。しかし、6:45頃からcloud walkで雲海が出現。太平洋産雲海、待望の絶景でした。気温は16℃くらいでした。□■□■□■□ ...

  • 雲海仙人

    7月11日の雲海テラス

    予報ではトマム産雲海でしたが悪天候型雲海が発生いたしました。 我々が山頂へ到着した早朝は、安定して雲海を見ることができていましたが、最初のお客様が到着するころに雲が流れ込み雲中(雲の中に入ってしまうこ ...

  • 雲海仙人

    7月9日の雲海テラス

    風が強く不安定ながら時折雲海を見ることができています。ダイナミックな雲の流れを、間近からお楽しみいただけます。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□日々表情を変えるト ...

  • 雲海仙人

    7月8日の雲海テラス

    テラス付近は雲の中、標高30m程上がったクラウドプールからは雲海が見え隠れと少しの違いで景色が変わりました。今朝は13℃と上着が欲しくなる気温でした。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ...

  • 雲海仙人

    7月7日の雲海テラス

    6時頃まで雲海テラス付近の高さで雲が上下していて目が離せない状況でした。再び8時前頃から視界が開け雲海、14℃と低めの気温の為か長く消散せず見られました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ...

  • 雲海仙人

    7月6日の雲海テラス

    太平洋産雲海が発生しました今朝の雲海テラス。途中雲の高さが上がり長く雲の中に入る状況もありました。気温16℃、日差しが遮られると一枚羽織る上着が欲しくなる状況でした。 □■□■□■□■□■□■□■ ...

最新の記事

月別アーカイブ