スタッフブログ

10月12日の雲海テラス

今朝の雲海テラスでは、上空を鉛色の雲が北風に乗って流れていて、時折雨がぽつぽつ降り、外気温が3℃前後と、冬がすぐそこまで来ているのを感じさせるような朝となりました。

上空には水分量が多めの雲がびっしり詰まっていて、北から南へ流れていました。北寄りの風が強まると、風に乗って冷たい雨が混じり、尾根沿いは凍えるような寒さでした。6:00を過ぎると東の空がぽっかり空いて、青空が雲の隙間から見える時間もありましたが、終始天候は曇りで、非常に寒い朝となりました。

雲海は十勝平野の東側で南北に伸びる雲が確認できましたが、双眼鏡を使わないとその雲が雲海になっているかが確認できないほど遠くで発生していましたので、今朝は雲海の発生をなしとしています。

上空は北寄りの風が多くなってきて、もうすぐそこまで冬が近づいているようです。そろそろ冬の準備を始めないといけないですね。

また明日以降の雲海の発生に期待して、ここに擱筆いたします。

雲海テラススタッフ 藤田

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□

日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。

毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

 

一覧に戻る

最新の記事

月別アーカイブ