-
7月11日の雲海テラス
ほぼ無風で気温14℃から16℃で推移。東から入る雲がありましたが、雲頂は高く、雲海テラスは雲の中が続きました。時折 山麓の景色が見えていました。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□日々表 ...
-
7月10日の雲海テラス
太平洋産雲海、時折雲の中と変化しつつ、見える場所も変えながら雲を楽しめました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な ...
-
7月9日の雲海テラス
雲海ゴンドラ駅舎付近は雲の中に入る時間が長くありましたが、クラウドウォーク付近からは雲海を見る事ができました。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□日々表情を変 ...
-
7月8日の雲海テラス
雲海です。夜明けの雲海テラスは雲の中に入っていましたが、その後5:20頃から視界が開けると雲海が広がっていました。とても豊富な雲量でした。遠くの日高山脈が海にポンと浮かぶ島にみえて、小舟で渡ってみたい ...
-
7月7日の雲海テラス
低気圧が留まるトマム周辺ですが、今朝は曇り空の中に雲海を見ることができました。続く降雨により蓄積された湿度、この高まりが山間に雲海を呼んだのか、霧に似た層が眼下に広がりました。遠目に十勝平野から山越え ...
-
7月5日の雲海テラス
今朝は4時の気温9℃、5時には7℃と寒い朝となりました。日によって気温差がありますので羽織るものがあると安心です。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□日々表情を変えるトマム山 ...
-
7月4日の雲海テラス
7月最初の日曜日、クラウドプール付近から占冠方向を望むとキレイな雲海が見られました。早朝の気温も2桁の日が多くなり夏が近づいて来ています。□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□日々表情を変 ...
-
7月3日の雲海テラス
5日連続の雲海です。ここ数日、北海道の東北部にある高気圧の影響か、湿った空気がトマム周辺に運ばれているようです。5:00頃に東風2m/sで気温11℃。十勝平野から山を越え、厚みのある雲海が広がりました ...
-
7月2日の雲海テラス
日の出のトマム、雲海テラスの眼下に壮大な雲海が広がっていました。北東の風1m/sくらいで、雲海テラスは海の渚のように、雲海の波が寄せていました。Cloud9の各デッキから遠く見渡す海原を楽しむことがで ...
-
7月1日の雲海テラス
十勝平野には太平洋産、目の前には北寄りの風で次々と流れ行く雲が混ざり合い様々な表情を見せてくれた7月最初の日でした。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□日々表情を変えるトマム山か ...