-
7月8日の雲海テラス
営業開始時は不安定ではありましたが一面に雲海が広がっていました。時間が経つにつれ目の前の雲が視界を遮り雲の中に隠れていきました。毎日15:00までに、翌朝「雲海予報」を発表いたします。https:/ ...
-
7月7日の雲海テラス
本日は、十勝平野から流れてくる素晴らしい雲海がトマム上空一面を覆いつくし、営業終了まで楽しむことができました。毎日15:00までに、翌朝「雲海予報」を発表いたします。https://www.sno ...
-
7月6日の雲海テラス
本日は素晴らしい太平洋産の雲海が発生いたしました。早い時間は上空にも雲がかかっており、上にも下にも雲が広がる幻想的な景色が広がりました。その後上空には青空が広がり、最高の雲海日和となりました。&nbs ...
-
7月4日の雲海テラス
早朝、雲の中に入っていた雲海テラスでしたが、営業時には視界が開けて素晴らしい雲海を見ることができました。毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。https://www.snowtom ...
-
7月3日の雲海テラス
本日は低い雲海が発生していましたが、山頂付近に位置する雲海テラスは雲に包まれており雲海を見ることが出来ませんでした。山の中腹は雲に包まれていなかった為、ゴンドラの中から雲海を見ることができた時間帯があ ...
-
7月2日の雲海テラス
今朝は気圧の谷の影響により、小雨が降り雲の中に入った状況が続きました。毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。https://www.snowtomamu.jp/summer/unk ...
-
7月1日の雲海テラス
営業開始時は雲の中に入っていた雲海テラスでしたが、視界が開けて穏やかな雲海を見ることができ、たくさんのお客様が満足して帰られたと思います。早朝の気温は10℃前後と肌寒く感じられると思いますので、暖か ...
-
6月30日の雲海テラス
本日は、十勝平野から流れてくる雲海を見ることができました。雲頂が少し高かった為、クラウドプール、コンターベンチでは綺麗に見えてる時間が長くお客様は満足されたと思います。毎日15:00までに、翌朝の「 ...
-
6月29日の雲海テラス
北海道付近は気圧の谷の影響で、終日雲の中での営業となりました。毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。https://www.snowtomamu.jp/summer/unkai/ ...
-
6月28日の雲海テラス
今朝のトマム山は、中腹から山頂にかけて厚い雲に覆われたため、雲海テラスも雲の中に入る時間が続きました。毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。https://www.snowtoma ...