8月9日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは悪天候型雲海を見る事ができました。
我々スタッフが、営業開始前に山頂に着いた時には雲中で、視界は100m程で霧雨が降っていました。3:30頃から雲が晴れて、悪天候型の雲海が見えてきました。5:00を少し過ぎた頃から、西から流れてきた雲が雲海テラスを包み込み、また雲の中となりました。7:00過ぎからまた視界が開けてきて、東側の草地に残る滑昇霧とトマムエリアの全景が見え始めました。今朝は目まぐるしく変わる雲の動きが面白い朝でした。
今日見る事ができた雲海は、2種の霧から出来たものではないか、と推測しています。トマムは、2:00頃に西から流れてきた雨雲で、強い雨が降っていました。その雨が西側でできた蒸気霧を作り出している一方で、東側の山間部では滑昇霧ができていて、それがトマムエリアに流れ込んできていました。西から東へと流れていった雨雲は十勝平野にも雨を降らし、滑昇霧と蒸気霧が混じり合って雲の量が多くなったものと考えています。悪天候型雲海が出る時は、雲に動きがあって非常に面白いです。
また明日以降の雲海の発生に期待したいです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。
毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。