スタッフブログ

8月17日の雲海テラス

今朝の雲海テラスは、雲海の発生はありませんでしたが、クラウドナインエリアの尾根沿いを吹き抜ける風が心地よく、散策するには適した気候となりました。

今朝は朝から少し風があり、8月半ばとは思えないような体感温度で、上空を流れる雲も動きが早く、午後からの雨を感じさせるような朝となりました。外気温は17℃ほどで、風が北西の風で5〜8m/s、体感温度で10℃ほど、寒いくらいの気候となり、ナイロンのジャケットを着ていても、寒く感じました。

上空には水分量の多い鉛色の雲が、西から東に流れていて、陽が昇ると陰影がはっきりと出て、面白い形になっていました。東の空では雲の切れ間から太陽光が降りていきて、天使の梯子を作り出していました。陽の光は優しく、暖かさを感じられました。今朝は雲海を発生させる雲が、上空に移動してしまったようです。上空を流れる雲を観察するのもなかなか楽しいですね。

6:45を過ぎると北西の風が強まり、ゴンドラの動揺も激しくなり、営業途中ではありましたが、お客様の安全を最優先とし運休となりました。ゴンドラは箱型搬器のため、横風に煽られると搬器の動揺が激しくなり、運行時に搬器が動揺したまま支柱を通過すると、支柱から外れる恐れがありますので、運休といたしました。支柱から外れてしまうと「救助」という形しか方法がなく、お客様に多大な迷惑がかかるため、今朝はこのような処置をとらせていただきました。何卒ご考慮ください。

また明日以降の雲海発生に期待したいです。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□

日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。

毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

 

一覧に戻る

最新の記事

月別アーカイブ