スタッフブログ

9月10日の雲海テラス

今朝の雲海テラスでは、清々しい空気の中、秋らしい朝を迎えることができました。

今朝は外気温が14℃で西風が2〜3mほどで、尾根沿いは吹き上げる風が4〜6mほどで、体感温度は10℃以下になったのではないでしょうか?寒い朝を迎えました。上空には西から雨雲が流れ込んできていましたが、雨を降らすことはなく、ひんやりした空気が雲海テラスを包んでいました。

4:00頃は雲海テラスは雲の中になっており、トマム山頂付近から霧が降りてきて視界を遮っていました。4:30頃から視界が開けてきて、対岸の山々や東大雪の方まで見ることができました。西から流れてきた雲は雲頂が高く、雲海とはいえず、時折狩振岳山頂付近を覆うこともありました。6:00過ぎから西から流れてくる雲の量も少なくなり、日高山脈の山並みも見えるようになってきました。

今朝は眼下に見下ろす雲海よりも、上空を流れる雲の動きが面白い朝となりました。時折雲の切れ間から陽の光が差し込み、柔らかい日差しが暖かく思える瞬間もありましたが、総じて寒い朝になったかと思います。これからは寒くなる日が多くなってきます。9月の雲海テラスは10℃以下になるのは毎年のことで、「残暑」を感じられるのは日中しかありません。早朝の雲海テラスは非常に寒くなりますので、防寒防水対策をしてご来場ください。

また明日以降の雲海の発生に期待して、ここに筆を置きます。

雲海テラススタッフ 藤田

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□

日々表情を変えるトマム山からの景色やCloud9の散策など、朝の特別な時間をぜひ雲海テラスでお過ごしください。

毎日15:00までに、翌朝の「雲海予報」を発表いたします。

一覧に戻る

最新の記事

月別アーカイブ