OTTO SETTE TOMAMU
今年もクリスマスの季節がやってきました。
オットセッテトマムでは、ファーム星野の牛乳で作ったミルクジェラートに合わせ
ホワイトチョコのパウダーや色鮮やかなイチゴでクリスマスを感じる
特別な一品を提供しています。
皆様素敵なクリスマスをお過ごしください。
期間:12月25日まで
今年は積雪量が少ないものの寒さは増していき、ようやくトマムにも冬が訪れました。
冬の北海道はウニや白子、越冬キャベツなど寒さがゆえの美味しい食材が溢れています。
そんな冬の旬の食材をふんだんに使用した冬メニューを12/1から3/31まで提供致します。
ワイン、ノンアルコール共にペアリングがお勧めです。
是非シェフの想いやこだわりが詰まった料理をお楽しみ下さい。
====================
【ウィンターシーズン営業案内】
期間:2022年12月1日〜2023年3月31日
18:00 open
内容:季節のディナーコース 15,730円
アルコールペアリング 9,000円
ノンアルコールペアリング 5,500円
ミックスペアリング7,500[消費税/サービス料込]
◯完全予約制
◯お子様のご利用は7歳以上で大人と同じコースをご利用の場合のみとさせて頂きます。
◯2歳から6歳のお子様は食事付のOTTO SETTE TOMAMUキッズサービスをリゾナーレトマム サウス30階にて無料でご利用いただけます。利用に際しての注意事項を必ずご確認ください。
====================
この季節のデザートには、今が旬の葡萄を主役に。
ファーム星野のリコッタチーズで作ったパンナコッタとご一緒にご用意しております。
トマムもようやく秋らしくなってきました。ぜひお料理からも季節の移ろいを感じていただければと思います。
OTTO SETTE TOMAMUではお料理とご一緒にペアリングをおすすめしています。
イタリアや北海道のワインを中心としたアルコールペアリングと、スパイスやフルーツを活かした自家製のノンアルコールペアリング。
それぞれのお料理に合わせ提案いたします。
「料理とドリンクがぴったりと合った時に、人は感動を覚える」− シェフがいつも言っている言葉です。
料理とドリンク、それぞれの魅力を高め合う魔法のような力を持つペアリング。
その力を最大限に引き出した提案ができるよう研究を続けていきたいと思います。
藁包み焼き − 昔、イタリアピエモンテ州の農家の方々の知恵から生まれた料理と言われています。
農作業へ出かける前に仔羊肉や合わせて食べる食材を全て一緒に藁で包み暖炉に入れ、帰宅した時にはちょうど良く出来上がる、といった郷土料理です。
藁で包まれじっくりと火が入った仔羊肉は柔らかく、全て一緒に包まれているためそれぞれの食材の一体感を感じられます。
この料理を作るたびに、先人の知恵は偉大だなと改めて感じます。
誕生日、結婚記念日、新婚旅行、合格祝い etc…
人生の節目において、記念にレストランを利用される方も多くいらっしゃるかと思います。
そのような大切な時間をお客様と一緒にお祝いができることは、私たちにとってとても嬉しいひとときです。
名前の通り、体の約4割が脂でできているとされるアブラボウズ。
夏らしく爽やかなバジルを一面にのせ、貝や蟹から出汁を抽出させた魚介のスープと、
仕上げには熱々のオイルをかけることで、目でも、音でも、香りでも楽しい一皿に仕上がりました。
ワインやノンアルコールドリンクとのペアリングもぜひお楽しみください。
本日より2022年グリーンシーズンの営業が開始となります。
OTTO SETTE TOMAMUでは6/1から8/31までの間、夏のコースを提供いたします。
今シーズンも皆様のお越しをお待ちしております。
夏の一皿をご紹介します。今の時期に漁獲された蟹を使用し、夏らしく爽やかに仕上げました。
一年中漁獲ができる蟹ですが、旬の季節は2回あると言われており、その一つが4月〜8月です。
この時期にとれるカニは身がぎっしりと詰まっており、濃厚な蟹味噌を味わえます。
今しか味わえない夏のコースをぜひお楽しみください。
まだ雪が降ったり止んだりのトマムも、春に向けて段々と暖かくなってきました。
今期の営業は本日で終了となり、次回のグリーンシーズンは6月1日より営業いたします。
グリーンシーズンのご予約は明日4月1日より、トマム公式ホームページで受付を開始いたします。
ご予約日前日の17時30分〜当日のご予約につきましては、リゾナーレ・タワーフロントへお問合せ下さい。
====================
【グリーンシーズン営業案内】
期間:2022年6月1日〜2022年10月31日
18:00 open
内容:季節のディナーコース 15,730円
アルコールペアリング 8,500円
ノンアルコールペアリング 5,000円 [消費税/サービス料込]
◯完全予約制
◯お子様のご利用は7歳以上で大人と同じコースをご利用の場合のみとさせて頂きます。
◯2歳から6歳のお子様は食事付のOTTO SETTE TOMAMUキッズサービスをリゾナーレトマム サウス30階にて無料でご利用いただけます。利用に際しての注意事項を必ずご確認ください。
====================
3月も残すところ一週間となりました。
OTTO SETTE TOMAMUはリゾナーレトマムの休館に伴い、
ウィンターシーズンは3月31日までの営業となります。
今年の冬は例年にないほどの沢山のお客様にご来店頂きました。
誠にありがとうございます。
春はお休みをいただき、グリーンシーズンは6月1日より営業を開始いたします。
現在夏のコースの準備を着々と進めておりますが、ワクワクする内容となりそうです…
グリーンシーズンのご予約は4月1日からWEBより承ります。
トマムへお越しの際はぜひOTTO SETTE TOMAMUでディナーをお楽しみくださいませ。
北海道に生息する蝦夷鹿は、厳しい寒さを乗り越えるため秋から冬に向けたっぷりの栄養を蓄えます。
生産者の方曰く、蝦夷鹿肉は冬が最も美味しい季節とのこと。
OTTO SETTE TOMAMUでは、そんなエゾ鹿肉をコースのメインとして提供しております。
臭みや雑味のない澄んだ味わいのエゾ鹿肉は、しっとりと柔らかく仕上げるため低温でゆっくり火入れしています。
冬に旬を迎える牡蠣をふんだんに使用したソースと合わせることで、
エゾ鹿肉の旨味が引き立ち、より濃厚な味わいに仕上がります。
冬の味覚をぜひお楽しみください。
OTTO SETTE TOMAMUの”自家製”ノンアルコールペアリングでは、
フルーツやハーブ、お茶などの特徴を生かし、お料理一皿一皿に合うように仕上げております。
冬メニューの中の一皿である焦がしバターのソースで頂く白子のお料理には、ノンアルコールの黒ビールにレモンと山椒を合わせたドリンクを。
黒ビール特有の苦味とコクが焦がしバターのソースの味わいを引き立て、また白子と相性の良い山椒の風味は、より食欲を掻き立ててくれます。
ワインペアリングとは違い、使う素材のルールがなく無数の組み合わせがあるノンアルコールドリンクは、
1杯を完成させるまでの道のりは長いものの、毎度様々な発見がありとても楽しいです。
アルコールを飲まない方でも楽しめるノンアルコールドリンクを目指して今後も試行錯誤していきたいと思います。