-
9月4日の雲海テラス
今日は夜明けとともに、トマム産雲海を見ることができました。雲海に加え、日の出がつくりだすコントラストは特に美しく、その「夜と朝の境い目」は、私たちを優しく目覚めさせてくれているかのようでした。夜明けか ...
-
9月3日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、短い時間でしたが、様々な霧が混じり合った雲海を見ることができました。夜半から雨が断続的に降っており、3:00頃には霧雨に変わっていました。3:30頃にはトマムエリアに蒸気霧が発生 ...
-
9月1日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、太平洋産雲海と悪天候型雲海の2つの要素が混じり合う雲海を見ることができました。営業開始前の3:00頃は、雲海テラスはまだ暗く、トマムエリアの夜景が見えていて、今朝の雲海の発生は無 ...
-
8月31日の雲海テラス
8月の最終日となる今朝の雲海テラスでは、素晴らしい雲海が発生しました。3:00頃はまだ暗く、トマムエリアの夜景がうっすら見えており、雲海の発生が無いかと思われましたが、3:30頃から西から大量の雲が流 ...
-
8月30日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは終始雲の中となりました。営業開始時は雨が降っていて視界は100mほどでした。今朝の日の出の時刻は4:54頃でしたが、雲海テラスは雲の中でなかなか明るくなりませんでした。5:00を過ぎ ...
-
8月29日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、壮大な太平洋産雲海を見ることができました。営業開始直後には、手前のトマム産雲海の上に、釧路沖の海霧が東風に乗って100km以上移動してくる太平洋産雲海が流れ込み、見事な一面の雲海 ...
-
8月28日の雲海テラス
本日は雲海を見ることは叶いませんでしたが、上空にフタをするような厚い雲の下には終始山々の景色を美しく見ることができました。日の出の時間帯には、紅く照らされた雲と山々に差す光のコントラストが美しく、まん ...
-
8月26日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、3種の雲海を同時にみることができました。営業開始前の4:00頃はテラスはまだ暗く、薄い雲の中に入っていて、エリア内の点検をするのも怖いくらいでした。4:30頃から徐々に明るくなり ...
-
8月25日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、実際に雲海に手が届くほど勢いよく迫り来る太平洋産雲海を見ることができました。雲の中に包まれる時間もありましたが、午前6時過ぎまでは安定して雲海が広がり、その後は雲の中に入ってしま ...
-
8月24日の雲海テラス
本日の雲海テラスは、長い時間雲の中に包まれていました。午前7時前からは山麓の景色が見えるようになりましたが、高い雲に覆われ、遠くの山々の頂は雲に隠れたままでした。雲海予報では40%の確率でトマム産雲海 ...