-
8月17日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは、雲海の発生はありませんでしたが、クラウドナインエリアの尾根沿いを吹き抜ける風が心地よく、散策するには適した気候となりました。今朝は朝から少し風があり、8月半ばとは思えないような体感 ...
-
8月16日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、トマム産雲海を見ることができました。夜半から朝にかけてできた放射霧が、4:00過ぎまで少しづつ増えているようでした。営業開始前の3:00頃は川のような形になっていた雲海が、4:0 ...
-
8月15日の雲海テラス
本日の雲海テラスでは、悪天候型雲海を見ることができました。営業開始時に一瞬だけ雲海が姿を現しましたが、その後は濃い雲の中に包まれていました。しかし、雨が降り始めると、雲の切れ間から再び悪天候型の雲海が ...
-
8月14日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは、前半は雲に包まれていましたが、7:00過ぎに雲が切れて太平洋産の雲海が顔を出しました。時折南東の上空が開けることがありましたが、雲海テラスのエリア内は、ほぼ雲の中となりました。視界 ...
-
8月13日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、今シーズンNo.1と言っても過言ではない、見事な太平洋産雲海が発生いたしました。まだ陽が昇る前の3:30頃、トマムエリアには雲はなく、遠く十勝平野に雲があるのは確認できました。東 ...
-
8月12日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、見事なトマム産雲海が発生しました!前日の予報では太平洋産雲海の発生確率が50%と高かったので期待していましたが、山頂に上がってみると雲は全く見渡せず、一時は残念な気持ちになりまし ...
-
8月11日の雲海テラス
今朝の雲海テラスの気候は、目まぐるしく変化がある気候となりました。営業開始前のまだ陽が昇る前の暗い時間は、トマムエリアには雲がなく、上空は快晴で満点の星空が広がっていました。4:00少し前に東の空が徐 ...
-
8月10日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、早い時間に2種の雲海を同時に見る事ができました。雲海テラスの朝は早く、我々スタッフは3:00には山頂駅舎にすでにいて、その頃は日の出前で、まだ暗いうちからの業務開始となります。暗 ...
-
8月9日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは悪天候型雲海を見る事ができました。我々スタッフが、営業開始前に山頂に着いた時には雲中で、視界は100m程で霧雨が降っていました。3:30頃から雲が晴れて、悪天候型の雲海が見えてきま ...
-
8月7日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、悪天候型雲海が発生しました。朝から雨が降り、一日中雲の中にいるかと思われましたが、午前6時過ぎに雨が強まると、雲が下りてきて見事な悪天候型雲海が出現しました。気温は15℃と肌寒さ ...