Warning: Undefined array key 0 in /vdomain/www.snowtomamu.jp/htdocs/wp-content/themes/staffblog/category.php on line 80
Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /vdomain/www.snowtomamu.jp/htdocs/wp-content/themes/staffblog/category.php on line 80
-
10月11日の雲海テラス
本日の雲海テラスでは残念ながら雲海の発生はありませんでしたが、秋の澄み切った空気と鮮やかな黄葉の中、遠く120kmも離れた阿寒富士まで望むことができました!営業開始時は0℃だった気温は、午前6時頃には ...
-
10月10日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、トマム産雲海が発生しました。営業開始からどんどん雲の量が増え、時間が経つにつれて見事な雲海となりました。気温はマイナス1度とかなり冷え込んだため、雲海は霧散することなく、非常に長 ...
-
10月9日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、北の山中でできた放射霧が流れ込んできて、雲海を発生させていました。3日前と同様の雲海です。営業開始前の4:00頃にはトマムエリアや十勝平野の灯りが見えており、雲海の発生はなさそう ...
-
10月8日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは、雨が降る中でのスタートとなりました。営業開始前には悪天候型雲海が出現していましたが、残念ながら営業開始と同時に雲海テラスは雲に包まれてしまいました。しかし、テラスへ向かう途中のゴン ...
-
10月7日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、なかなか珍しいタイプの雲海を見ることができました。営業開始前の4:30頃、眼下には雲の発生はなく、上空には秋を感じさせる雲が東から西へと流れていきました。西の空にはまだ月が見えて ...
-
10月6日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、雲海の発生はありませんでしたが、秋色に染まってきた山並みを見ることができました。白樺やハンノキの葉がだいぶ黄色く染まってきています。今朝は外気温が8℃までしか上がらず、風も北西の ...
-
10月5日の雲海テラス
本日の雲海テラスでは、朝の早い時間だけトマム産雲海が発生していました。遠くの串内エリアに雲海が広がる一方で、トマムエリアでは鵡川の上空に、少しずつ雲が発生していく、そのドラマチックな生成過程を間近で見 ...
-
10月4日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、太平洋産雲海と雲河の2種類の雲海を見ることができました。3:30頃、雲海テラスからはトマムエリアの明かりがぼんやり見えており、上空を見上げると満天の星空となっていました。山頂の外 ...
-
10月3日の雲海テラス
今朝の雲海テラスではトマム産雲海を見ることができました。4:00頃はまだ暗く、ぼんやりトマムエリアの明かりが見えていましたが、上空は晴れているようで、星がちらほら見え隠れしていました。4:15頃から東 ...
-
10月2日の雲海テラス
今朝は、とてもボリューミーなトマム産雲海を見ることができました。明け方には遠く釧路方面まで雲海が発生していることを確認できました。その後7時頃にはトマムの外側から東、帯広あたりだけポッカリと雲は消えて ...
Warning: Undefined variable $cat_id in /vdomain/www.snowtomamu.jp/htdocs/wp-content/themes/staffblog/category.php on line 101