-
5月24日の雲海テラス
今朝は全面のトマム産雲海が発生しました。トマムエリアは緩い西風で、鵡川の下流部で発生した雲が溜まってきていました。十勝平野でも放射霧が発生しており、どうやら日高山脈と十勝平野の間で放射冷却によってでき ...
-
5月23日の雲海テラス
今朝は非常に寒い朝となりました。トマムは気圧の谷の中に入っていたようで、営業開始時は非常に濃い霧に包まれていました。気温も2〜5℃と上がらず、この時期にしては寒い朝となりました。5:30頃から雲が切れ ...
-
5月22日の雲海テラス
本日は太平洋産雲海が発生いたしました。営業開始直後は遠方にあった雲海が、オダッシュ山の麓から次々とトマムエリアへと流れ込み、太平洋産の雲海となりました。普段、トマムエリアに流れ込むと上昇気流に乗ってす ...
-
5月21日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは鵡川沿いに雲が発生しており、「雲河」が発生いたしました。トマムエリアでは朝の早い時間帯(5:10頃)のみ雲河は発生しており、トマム山の西側で発生した雲が流れてきたようです。昨日から ...
-
5月20日の雲海テラス
今朝は雨が降る寒い1日となりました。5:15頃から雨が降り始め、営業終了まで降ったり止んだりを繰り返していました。外気温も3〜5℃と上がらず、時折吹く風が体感温度を下げていました。今朝は雲カフェの中で ...
-
5月19日の雲海テラス
今朝は雲海の発生はございませんでしたが、雲海テラスを冷気が包み込み清々しい朝となりました。外気温は営業開始時で2℃と、この時期にしては冷え込む朝となりました。こういった寒い朝は空気が非常に綺麗になり、 ...
-
5月18日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは終日雲の中となりました。外気温は11℃前後で終日変わらず、小雨も降り体感温度も低く感じられました。雲中時は雲海テラスの西側にある「クラウドナイン」の散策がおすすめです。□■□■□■□ ...
-
5月17日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは雲海の発生はありませんでしたが、気候も清々しく良い朝時間を迎えられたかと思います。全体的に靄(もや)がかかっていて、まだ雪が残る日高山脈の稜線沿いが、まるで浮かんでいるかのように見 ...
-
5月16日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは終日雲の中でした。視界は150mほどで、風が吹くと山麓の景色が見えたりしていました。雲の中は肌寒く感じられ、時折吹く北風が体感温度を下げていたようです。こういった雲は「滑昇霧」と呼ば ...
-
5月15日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、鵡川沿いに発生した「雲河」と、遠く十勝平野に雲海を見ることができました。「雲河」は朝の早い時間帯は見えていましたが、陽が昇り暖かくなると次第に雲の量が減っていき、5:40頃には消 ...