-
9月11日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、非常に珍しいタイプの雲海を見ることができました。営業開始前の4:00前は雲海テラスは薄い霧に包まれていて、かろうじてトマムエリアの灯りが見えていました。この時間はまだ暗くよく見え ...
-
9月10日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、清々しい空気の中、秋らしい朝を迎えることができました。今朝は外気温が14℃で西風が2〜3mほどで、尾根沿いは吹き上げる風が4〜6mほどで、体感温度は10℃以下になったのではないで ...
-
9月9日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、この時期らしい清々しい空気を感じながら、遠く十勝平野に雲海を見ることができました。営業開始前のまだ暗い時間、外気温は16℃で、微風がトマム山の裏側から吹き下ろしていて、静かで肌寒 ...
-
9月8日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは、夜明け前から雲の量が多いトマム産雲海が発生していました。夜明けと共に、その見事な雲海が眼下に広がり、幻想的な景色を作り出していました。東側から流れ込んできた上空の雲が太陽を遮る時間 ...
-
9月6日の雲海テラス
今朝の雲海テラスは雲ひとつない快晴で、眼下には静かで幽玄なトマム産雲海を見ることができました。我々スタッフが山頂に到着したのは3:00頃で、そのころはまだ暗く、上空には満天の星空が広がっていました。外 ...
-
9月5日の雲海テラス
昨日に続き、本日もトマム産の雲海を見ることができました。夜明け前は雲の量が少なかったですが、西側に多くの雲海が発生していたこともあり、西風に乗って次第にトマム内の盆地に流れ込んできました。6:00前あ ...
-
9月4日の雲海テラス
今日は夜明けとともに、トマム産雲海を見ることができました。雲海に加え、日の出がつくりだすコントラストは特に美しく、その「夜と朝の境い目」は、私たちを優しく目覚めさせてくれているかのようでした。夜明けか ...
-
9月3日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、短い時間でしたが、様々な霧が混じり合った雲海を見ることができました。夜半から雨が断続的に降っており、3:00頃には霧雨に変わっていました。3:30頃にはトマムエリアに蒸気霧が発生 ...
-
9月1日の雲海テラス
今朝の雲海テラスでは、太平洋産雲海と悪天候型雲海の2つの要素が混じり合う雲海を見ることができました。営業開始前の3:00頃は、雲海テラスはまだ暗く、トマムエリアの夜景が見えていて、今朝の雲海の発生は無 ...
-
8月31日の雲海テラス
8月の最終日となる今朝の雲海テラスでは、素晴らしい雲海が発生しました。3:00頃はまだ暗く、トマムエリアの夜景がうっすら見えており、雲海の発生が無いかと思われましたが、3:30頃から西から大量の雲が流 ...